ニッケイ
-
日系社会ニュース
インダイアトゥーバ=日立建機とディア社が新工場=五輪の建設特需を見込み=生産能力、年間2千台
ニッケイ新聞 2014年2月13日 日立建機株式会社(本社=東京)と農機メーカーのディア社(本社米国イリノイ州)の合弁事業による、油圧ショベル製造工場の竣工式が、11日、サンパウロ州インダイアトゥーバ
続きを読む -
リオ五輪で期待の伯国柔道=強化・普及の源流を探る
リオ五輪で期待のブラジル柔道=強化・普及の源流を探る=(7)=中堅層の指導者育成が課題=移民発の日伯補完関係に
ニッケイ新聞 2014年2月13日 戦前、戦後を通じた日本移民の流入により、日本的な柔道が伝えられ深く社会に根付くに至った現状について、有段者会の会長を務める関根隆範(73、東京)は、「競技面で継続的
続きを読む -
日系社会ニュース
「どうしたブラジル経済」=商議所部会長シンポ、20日
ニッケイ新聞 2014年2月13日 ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の総務、企画戦略の両委員会が共催する『2014年度上期 業種別部会長シンポジューム』が20日午後1時から、サンパウロ市のホテル
続きを読む -
日系社会ニュース
ビデオ『リンゴの里と温泉と』=配布を開始、希望者連絡を
ニッケイ新聞 2014年2月13日 サンタカタリーナ州のサンジョアキンなどを昨年3月に訪ねた県連故郷巡りのビデオが『リンゴの里と温泉と』が完成した。約1時間10分の作品で、サンジョアキンのリンゴ農園
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
東西南北
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(97)
ニッケイ新聞 2014年2月13日 「しかし、酷い鬼婆だ」 「ところがです。このお婆ちゃんが、一ヶ月して、バスで、二日がかりで彼の所にお供え物を持って来たのです。それも、十キロのお米、その頃珍しかった
続きを読む -
イベント情報
-
リオ五輪で期待の伯国柔道=強化・普及の源流を探る
リオ五輪で期待のブラジル柔道=強化・普及の源流を探る=(6)=10年無給でボランティア=講道館有段者会が果たす役割
ニッケイ新聞 2014年2月12日 松尾三久さんの「根性のある、大きな大会で勝つ、とにかく強い選手を育てたかった」という野心のもと始まったプロジェクトだったが、「市は援助金を出してくれるわけでもなく、
続きを読む