ニッケイ
-
日系社会ニュース
ワンワン会、新年会で初吠え!=申し込みは10日までに
ニッケイ新聞 2014年2月5日 戌年生まれでつくるワンワン会(平崎靖之会長、会員55)が15日午後7時から、熊本県人会会館(R. Guimaraes Passos, 260, Vila Maria
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=「活動をしっかりサポート」=新調整員の布施さん着任
ニッケイ新聞 2014年2月5日 JICAボランティアの新企画調整員として布施圭子さん(42)が着任し、前任者である山本裕美子さん(35)と共に挨拶に来社した。 調整員はボランティア要請受付、選考
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
[シリーズ] 本当に大丈夫? サッカーW杯=試合都市の交通インフラ改良の完成度はわずか25%=(3) レシフェ編
ニッケイ新聞 2014年2月5日 日本代表も試合をする北東部ペルナンブコ州レシフェ。ここでは通路やターミナル建設など5件のインフラ工事が進められているが、全ての案件で、平均1年の遅れが発生している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新閣僚発表式で選挙運動?!=退任閣僚の前途称えつつ=政敵PSDBの批判忘れず=現政権の自画自賛発言
ニッケイ新聞 2014年2月5日 ジウマ大統領は3日、10月の選挙に伴う連邦内閣の閣僚交代の発表を行なったが、サンパウロ州知事選に立候補するアレッシャンドレ・パジーリャ前保健相をはじめ、労働者党(PT
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1月の貿易収支は大赤字=中銀統計史上最悪の数字=40億6千万ドルの大穴
ニッケイ新聞 2014年2月5日 1月の貿易収支は、現行の統計方法が開始された1994年以降最悪の、月間40億6千万ドルの赤字を計上した、と商工開発省が3日発表した。4日付フォーリャ紙によると、この数
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミンの息子襲われる=護衛の軍警が銃撃戦を展開
ニッケイ新聞 2014年2月5日 2日夜、ジェラルド・アウキミンサンパウロ州知事の息子と孫娘が乗った車が襲撃を受け、護衛の警備隊と犯罪者が銃の撃ち合いとなる事態が起きた。4日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
猛暑のおかげで小売活発化=鉱動省は電力不足を再否定
ニッケイ新聞 2014年2月5日 1月の平均気温が1943年の観測開始以来最高となる31・9度を記録したサンパウロ市では、猛暑ゆえの小売活発化がみられたと4日付フォーリャ紙が報じた。 サンパウロ市
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (118)=父が先発隊、子は最終居住者=「桂」日本人植民発祥の地
ニッケイ新聞 2014年2月5日 「ジポヴーラ(現地名)にずっと住んでいたかった」。桂植民地で生まれ育った中村忠雄(85、二世)=レジストロ在住、13年3月12日取材=は残念そうに繰り返した。彼と清美
続きを読む -
リオ五輪で期待の伯国柔道=強化・普及の源流を探る
リオ五輪で期待のブラジル柔道=強化・普及の源流を探る=(1)=ミュンヘン銅が起爆剤に=「石井千秋を帰化させろ!」
ニッケイ新聞 2014年2月5日 1908年の笠戸丸着伯以来、空手、剣道、相撲などの武道を含め、多くのスポーツが日本から当地に流入してきたが、柔道ほど非日系人に浸透し、テーラロッシャ(赤土)に根を張っ
続きを読む -
日系社会ニュース
井上人栄さんが海外作品賞=NHK全国俳句大会で
ニッケイ新聞 2014年2月5日 平成25年度「NHK全国俳句大会」の入賞結果がこのほど発表された。 大会は19日に東京都で開催された。一般の部は4万5719句、ジュニアの部には3万9434句の投
続きを読む