ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
明治神宮春の大祭=献詠短歌募集中
ニッケイ新聞 2014年1月31日 明治記念綜合歌会が春の大祭を祝い『献詠短歌大会』を開催するにあたり、献詠短歌を募集している。参加無料。 【応募規定】未発表の近詠を一人一首。用紙はハガキに限る。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FRB=QE3縮小で新興国が苦境に=米優先のFRBが追い討ち=揺れる世界の株式市場=ブラジル含め金利上昇で対処
ニッケイ新聞 2014年1月31日 米国の中央銀行にあたる米連邦準備制度理事会(FRB)は29日、2月からFRBによる毎月の債券購入額を2月より、100億米ドル減らすことを発表した。米国が金融危機後に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
単なる抗議か組織犯罪か=サンパウロ市でバス連続放火事件=今年に入って既に33台
ニッケイ新聞 2014年1月31日 「今年に入って1日1台のペースでバスが燃やされる異常事態になっている」。ハダジサンパウロ市長はそう記者会見で訴えた。この1月はサンパウロ市内で32台もバスが放火され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=長官不在の間に寛容判断?=ジルセウ電話使用疑惑で
ニッケイ新聞 2014年1月31日 連邦最高裁のリカルド・レヴァンドウスキー副長官が29日、刑法裁判所に対し、疑惑があるために審議差し止めにしていたメンサロン事件主犯のジョゼ・ジルセウ元官房長官(労
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市で湿度20%台を記録=乾燥による体調不良に注意を
ニッケイ新聞 2014年1月31日 国立気象観測所(Inmet)によれば、暑い日が続くサンパウロ市では29日、湿度21・4%を記録した。これは1月としては1985年以降で最も低い数値で、市内では20
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (115)=逆転する人流と巻き返し=百周年機にリベイラ連合会
ニッケイ新聞 2014年1月31日 セッテ・バーラス日伯文化体育協会は12年11月に同地方入植百周年記念事業として新会館を建設し、富士山を望む茶畑に立体的な鳥居をはめ込んだ美しい壁画を作った。遠藤寅重
続きを読む -
日系社会ニュース
ど~なってんの? 文協改修=4社の見積もりを見送り=「さらなる検討が必要」=「予算不足」との声も
ニッケイ新聞 2014年1月31日 昨年から会合が重ねられている文協改修事業について、特別委員会(花城アナクレット委員長)に対し28日、文協ビル3階の移民史料館収蔵庫・事務所の改装工事を請け負う4業者
続きを読む -
日系社会ニュース
ACAL舞踊部がおどり初め=18演目、笑顔で披露
ニッケイ新聞 2014年1月31日 リベルダーデ文化福祉協会(ACAL)舞踊部(池芝緑苑代表)の「2014年新年おどり初め」が、26日午後1時からサンパウロ市リベルダーデ区のACAL東洋会館であった。
続きを読む -
日系社会ニュース
中野さん苦難の戦中戦後記す=涙なしに読めない自分史
ニッケイ新聞 2014年1月31日 「息子たちに家族の歴史を残したかった。気力を振り絞って書いた」。サンパウロ市在住の中野文雄さん(92、福岡)は1935年に13歳で移住してから、1965年までの自分
続きを読む