ニッケイ
-
大耳小耳
-
樹海
-
イベント情報
-
東西南北
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(83)
ニッケイ新聞 2014年1月23日 『宴会やお祭りが好きな仏様や神様がたくさんおられます。それで、この宴会が開かれたのです。この酔っ払いの方達は、もしかして酒好きの仏さま達の化身かも知れません。お願い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
[シリーズ] 本当に大丈夫? サッカーW杯=試合都市の交通インフラ改良の完成度はわずか25%=(2) クイアバ編
ニッケイ新聞 2014年1月22日 日本代表も試合をする中西部マット・グロッソ州の州都クイアバ。この地でのW杯向けのインフラ整備工事のメインプロジェクトは、VLT(輸送力が軽量級の都市旅客鉄道)の建設
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内閣改造=新官房長官はメルカダンテ=正式発表前から実質始動=連立与党の調整強化に期待=ジウマ第2次政権の中軸か
ニッケイ新聞 2014年1月22日 選挙年に伴う連邦政府の内閣改造の目玉は、大統領の女房役である官房長官が、グレイシ・ホフマン氏(労働者党・PT)からアロイージオ・メルカダンテ現教育相に代わることのよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マナウス免税地区が好調=史上最高の収益810億レ=「昨年はタブレットの年」
ニッケイ新聞 2014年1月22日 国全体の工業は停滞気味で労働者数も減っている一方、アマゾナス州マナウスのフリーゾーン(免税地区)では収益、雇用数ともに史上最高を記録したと19日付エスタード紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポルトゲーザ=CBFから不当な圧力か=400万レと引換えに降格承認?
ニッケイ新聞 2014年1月22日 【既報関連】全国選手権の2部落ちをめぐってブラジル・サッカー連盟(CBF)と論争中のポルトゲーザが、CBFから不当な圧力を受けたとして州検察局に訴えを起こし、CB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルコール摂取関連死=米大陸で1年に8万人
ニッケイ新聞 2014年1月22日 アルコール過剰摂取が原因でアメリカ大陸では年に8万人もの人が亡くなっているが、その中でブラジルはアルコールによる死者が5番目に多い国であることがわかったと15日付
続きを読む