ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
失業率=本当はもう2%高かった?=IBGEが新集計法発表
ニッケイ新聞 2014年1月21日 ブラジル地理統計院(IBGE)が新たに導入した失業率の調査法によると、従来発表されていたものより2・0%ほど高くなることがわかった。20日付伯字紙が報じた。 従
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル健康体操=浜松本部に指導員派遣=普及に向け使命感新た
ニッケイ新聞 2014年1月21日 ブラジル健康表現体操協会(川添敏江会長)は昨年11月15日から3日間にわたり、浜松市内で開催された全日本健康音楽研究会(斉藤千代子会長、本部・浜松)による「次段階
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (107)=海興職員の父「情熱もう一度」=何も語らぬ母の秘めた想いは
ニッケイ新聞 2014年1月21日 同概要によれば、70年代に始まった『リベイラ河流域総合開発計画』の総工費は1億2630万ドルという壮大なものだった。パ紙82年12月21日付けでも「リベイラ流域で田
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県人会忘年会=節目の1年を振り返り
ニッケイ新聞 2014年1月21日 ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は昨年19日、サンパウロ市内のレストランで忘年会を行った。会員、知人ら約20人が集まり和やかに1年を振り返った。 山田会長は移
続きを読む -
日系社会ニュース
UCES=和食テーマに地域発展を=山村会長が続投決める=〃天野基金〃は3割弱達成
ニッケイ新聞 2014年1月21日 聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)が18日午前10時から、サンパウロ州ソロカバ日伯文化体育協会で定期総会を行った。約60人が集まり、2013年度の事業報告
続きを読む -
日系社会ニュース
新年祝い、池坊が初生け=3百人が作品にため息
ニッケイ新聞 2014年1月21日 華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)が10、11の両日、サンパウロ市のレストランで『新年初生け2014』を行った。初日夜にあった開式セレモニーには、在聖
続きを読む -
日系社会ニュース
倫理研究所 徳江氏が来伯=講演で若者への普及を
ニッケイ新聞 2014年1月21日 昨年退任した日本の倫理研究所の新原隆一国際部長にかわり、今年から同研究所の生涯局がブラジル倫理の会(須郷清孝会長)での講演を担当することが決まった。 徳江秀雄局長(
続きを読む -
日系社会ニュース
援協で食生活講演会=参加者50人、関心高く
ニッケイ新聞 2014年1月21日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)福祉部が16日午前、本部5階の講堂で、栄養士の足立エレナさん(36、二世)を招き「食生活」について講演を行った。女性高齢者を
続きを読む -
日系社会ニュース
「ご家族でご一緒に!」=ブラジル灯楽会が初煎会
ニッケイ新聞 2014年1月21日 煎茶道静風流ブラジル灯楽会(森由里子会長)が『初煎会』を、26日午後1時半から鳥取交流センター(Rua Dona Cesaria Fagundes, 323, M
続きを読む