ニッケイ
-
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ率=13年は年間で5・91%=12月は10年間で最悪の高率=政府は抑制策を講じたが=14年も経済基本金利上昇へ
ニッケイ新聞 2014年1月14日 12月の月間インフレ率が過去10年間で最高だったことで、2013年の年間インフレ率は5・91%となり、4年連続で政府目標の4・5%を上回った。これを受け、中央銀行に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ローマ法王が新枢機卿選出=リオのドン・オラニ大司教=19人の一人にブラジル人選ばれる
ニッケイ新聞 2014年1月14日 フランシスコ法王は12日、19人の新枢機卿を選出し、その中で唯一のブラジル人としてリオのドン・オラニ・ジョアン・テンペスタ大司教(63)が選ばれた。13日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー全国選手権=ポルトゲーザが1部残留=サンパウロ州地裁が逆転判決下す
ニッケイ新聞 2014年1月14日 サンパウロ州地方裁判所は10日、昨年の全国選手権で試合出場停止の選手を起用したことによる勝ち点減点で2部降格処分となったポルトゲーザに対し、スポーツ裁判所の判決を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンピーナスで12人殺害=バスターミナルへの襲撃も
ニッケイ新聞 2014年1月14日 サンパウロ州カンピーナス市のオウロ・ヴェルデ、カンポ・グランデ両地域で12日夜から13日未明にかけて12人が殺害される事件が起きた。13日付G1サイトが報じた。
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦後編◇ (102)=こだわりのパステル作り30年=「癌を病む父は家族のウソも飲む」
ニッケイ新聞 2014年1月14日 「サンジョアキンに入ってリンゴ作りをやってみたかった」。そう振り返るのは荒井貢(みつぎ、80、柳名「荒井花生」はないき)=イグアッペ在住、13年3月13日取材=だ。
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=一部の福祉事業所を別組織に=評議員会と臨時総会で承認=公益社会福祉法人登録問題で
ニッケイ新聞 2014年1月14日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)はサンパウロ市リベルダーデ区の本部5階で11日午前と午後、それぞれ臨時評議員会(30人出席)と臨時総会(70人出席、9人委任状
続きを読む