ニッケイ
-
日系社会ニュース
パラー商工会議所忘年会=200人参加し1年締め括る=最後の総領事、沼田氏帰国
ニッケイ新聞 2014年1月3日 【パラー州ベレン発】パラー日系商工会議所(山田フェルナンド会頭)は恒例の忘年会『交友の宴』を、旧年12月13日夜にベレン市内のホテルで開催した。 会場には在ベレン総領
続きを読む -
日系社会ニュース
除夜の鐘つき新年を祝う=南米本願寺で『修正会』
ニッケイ新聞 2014年1月3日 南米本願寺ブラジル別院(菊池顕正輪番)は大晦日31日夜から1日にかけ、サンパウロ市ジャルジン・ダ・サウーデ区の同寺で、前年を反省し新年を祝う『修正会』を開いた。集まっ
続きを読む -
日系社会ニュース
武本文学賞の受賞者決定=授賞式は宮城会館で3月30日
ニッケイ新聞 2014年1月3日 「第31回武本文学賞」の受賞者が発表された。応募総数は65編。入賞作品は『ブラジル日系文学第46号』に掲載され、授賞式は3月30日午後2時からサンパウロ市の宮城県人
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=カロレ市を草の根で支援=医療機器購入に9万ドル
ニッケイ新聞 2014年1月3日 在クリチーバ日本国総領事館はパラナ州カロレ市に対する草の根無償資金協力による贈与契約を決定し、公邸で署名式が18日に行われた。カロレ市のワシントン・ルイス・ダ・シル
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会5日
ニッケイ新聞 2014年1月3日 コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は5日昼12時半から、ブラジル鳥取交流センター(R. Dona Cesaria Fagundes, 323)で新年会を開く。会費は5
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「何でも高い、英語話せない…」=リオで観光客の不満爆発=2014年到来も課題多し
ニッケイ新聞 2014年1月3日 2014年、ついにW杯開催の年を迎えたブラジル。リオデジャネイロには昨年末、年越しを海岸の花火を見て過ごそうと200万人以上が訪れたが、同市では世界中から観光客を迎え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海が車を飲み込んだ!=マラニョンの海岸で被害
ニッケイ新聞 2014年1月3日 マラニョン州サンルイスの海岸で1日、突然の高波が押し寄せ、砂浜に停めてあった車が波で打ち付けあうという現象が起き、多数の車が砂に埋まって動けなるという事態が発生した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「経済は心理戦争に直面」=活性化は前向きにと強調=自身17回目の演説放送アエシオは「夢の島」と批判
ニッケイ新聞 2014年1月3日 ジウマ大統領は12月29日、テレビとラジオによる演説放送を行なった。演説の中心課題は経済問題で、一部部門が振りまく悲観主義がブラジルへの投資意欲をそぎ、経済成長を妨げ
続きを読む -
日系社会ニュース
保健プランの適用範囲拡大=37の経口抗がん剤も対象=自宅で化学療法が可能に
ニッケイ新聞 2014年1月3日 国内の全ての医療保健プラン(プラノ・デ・サウーデ)に2日から、87種の治療(経口抗癌剤37種、他の疾患の手術・検査・診療等50種)が新たに含まれた。2日付G1サイトな
続きを読む -
大耳小耳