ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生活扶助家庭で肥満児増加
ニッケイ新聞 2009年3月12日付け 生活扶助家庭では、一一・二%にあたる三〇万人の子供が肥満と八日付エスタード紙。〇八年の南、南東伯では、生活扶助家庭の肥満児比率が〇六年の一〇・四%から一一・三
続きを読む -
日系社会ニュース
-
東西南北
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
浜松総領事館、来月開設へ=静岡県=ブラジル人ら「朗報」=デカセギ支援に期待
ニッケイ新聞 2009年3月12日付け 【静岡新聞】浜松市に総領事館の開設準備を進めてきたブラジル政府は六日までに、同市中区元城町の同市役所前の民間ビル「元城町共同ビル」に在浜松ブラジル総領事館を開
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
旧神戸移住センター改修=リオ4団体が1万レ寄付
ニッケイ新聞 2009年3月12日付け 旧神戸移住センターを「海外移住と文化の交流センター」に改修する事業に対する募金活動で、このほどリオの日系四団体から計一万レアルの寄付が寄せられた。 寄付を行
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
兵庫総会=レアル高で初の赤字に=尾西会長の続投決まる
ニッケイ新聞 2009年3月12日付け ブラジル兵庫県人会の二〇〇九年度定期総会が一日、サンパウロ市の宮城県人会館で開かれた。三十五人が出席。役員改選が行なわれ、尾西貞夫会長の続投が決まった。 冒
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=5日で2度目の銃器強奪=カサパヴァ市で小銃7丁=軍の内部事情知る者荷担?
ニッケイ新聞 2009年3月11日付け サンパウロ州カサパヴァ市で八日夜、陸軍の兵営が襲われ七丁の小銃強奪と十日付伯字紙が報じた。五日夜のリベイロン・ピーレス市での二二丁の小銃と八九丁の拳銃強奪事件
続きを読む