ニッケイ
-
日系社会ニュース
第15回民謡愛好者大会=サンミゲール文協で15日
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け サンミゲール日系文化体育協会(美甘好重会長)は第十五回民謡愛好者大会を十五日午前九時から、同会館(プラッサ・サンジョン・コルテス8番)で開催する。 同協会の民
続きを読む -
日系社会ニュース
生涯学習をブラジルでも=放送大学で勉強やり直し=東千秋教授が教科書持参=将来はインターネットで
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 「日本の高校卒業資格なくても、放送大学に入学できます」。日本では十代から九十代までが通信教育を通して学んでいる生涯教育の中核機関「放送大学」が、いよいよブラジル
続きを読む -
ぴんころはみんなの願い~日本の高齢者は今~
ぴんころはみんなの願い=日本の高齢者は今=連載《5》=認知症を支える
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 東北大学での講義の前日、私たちJICA介護サービス研修員は宮城県大崎市にある田尻スキップセンターを視察。そこは伊達政宗や青葉城恋歌で有名な仙台市から北へ向かって
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米政府麻薬白書=PCCとCVが国際網強化=伯当局は指摘を疑問視=ポ国進出で販売中継拠点=伯亜パ接点でテロ資金調達?
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 米政府当局は二月二十七日、サンパウロ市のPCC(首都第一コマンド)とリオデジャネイロ市のCV(赤色コマンド)犯罪組織が、国際的に組織を広げ強化中とする報告書を発
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友好病院=イタケーラに診療所開設へ=今月着工、7月開所めざす
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)が二年前から検討していた日伯友好病院のイタケーラ診療所の開設が、具体的に動き始めた。二月二十六日の定例役員会で、建物の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンの伐採大幅減少=それでも3カ月でサンパウロ市半分=先住民保護区は増加傾向
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 三日付の国立宇宙調査研究院(Inpe)報告書によると、〇八年十一月~〇九年一月の法定アマゾンの森林伐採は七五四・三平方キロで、前年同期比七二・二%減少と四日付伯
続きを読む -
日系社会ニュース
在留3カ月超外国人に住民票=日本政府、3年後の施行を
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 【共同】政府は三日の閣議で、在留期間が三カ月を超す外国人も日本人と同様、住民基本台帳制度の登録対象とし、自治体が住民票を作成できるようにする住民基本台帳法改正案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
雇用情勢=ブラジルは外国よりマシ=世界平均より恵まれている
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け グラント・ソントン調査会社は三日、世界三十六カ国の七千二百社で雇用事情を調査したところ、ブラジルの労働事情は良いとはいえないが外国のそれに比して、まだ恵まれてい
続きを読む -
日系社会ニュース
野村エーリオさん個展=「HELIUM2」20日まで=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 画家の野村エーリオこと野村泰司さん(50、名古屋)の個展『HELIUM2』が今月四日から二十日まで、サンパウロ市のギャラリー「Galeria Berenice
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市中金利引き下げ=銀行利息の監督へ=国税庁が70人のチーム結成
ニッケイ新聞 2009年3月5日付け 国税庁は二日、金融機関と傍系企業が顧客から徴収する金利を調べるため監督官を三・五倍に増員と三日付けフォーリャ紙が報じた。 ブラジルの金利が高いとする批判に応え
続きを読む