ニッケイ
-
日系社会ニュース
ブラジル人が労組を結成=トステム土浦の派遣労働者=茨城県
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け 【共同】住宅設備機器メーカーのトステムの土浦工場(茨城県土浦市)で働き、派遣会社から解雇を通告されたブラジル人労働者約五十人が二十一日、全日本金属情報機器労働
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミナス州マリア・ダ・フェ=国産オリーブに成功=地場産業で10年後、本格生産
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け ミナス・ジェライス州マリア・ダ・フェ市のミナス農事試験場は十七日、これまで輸入に頼っていたオリーブが十年後、純国産に替わると発表したことを十八日付けエスタード
続きを読む -
日系社会ニュース
こどものその=定期総会
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け 社会福祉法人こどものそのは三月二日、同リベルダーデ事務所(ガルボン・ブエノ街573)で第二十八期評議員会、第四十九回定期総会、および臨時総会を開く。 評議員
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
対亜輸出が半減へ=保護政策導入でブラジルに対抗
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け ブラジル貿易協会(AEB)は二十四日、亜政府が保護色を強めた輸入障壁を設けてブラジル製自動車の輸出を妨げ、金融危機による落ち込みをさらに増幅させ、伯亜貿易収支
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
土地なし農民が20農場に侵入
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け サンパウロ州西部で二十二~二十三日、土地なし農民運動(MST)分派でジョゼ・ライニャ・ジュニオル支持者が、二十の農場に侵入。MSTの侵入頻発の同地域には、侵入
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
咳止めシロップの連続使用は要注意
ニッケイ新聞 2009年2月26日付け 麻酔薬使用に関する国連機関報告によると、咳止めシロップには、モルヒネなどと類似の成分が入っているものが多く、幻覚や麻痺症状を起こす可能性があるという。この手の
続きを読む -
樹海
-
東西南北