ニッケイ
-
日系社会ニュース
山口県人会=新会館建設へ強い意欲=平中会長「褌締め直す」=130万レで3階建て構想=宿舎15室で運営安定
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け 「なんとしても新会館を建てたい」。ブラジル山口県人会の定期総会が十五日にサンパウロ市の同会館で行われ、平中信行会長はそのような強い意気込みを会員ら七十人に説明
続きを読む -
激変するデカセギ事情=大挙帰伯の真相に迫る
激変するデカセギ事情=大挙帰伯の真相に迫る=連載《6》=リピーターの心の揺れ=日伯漂う浮草のように
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け 「もうデカセギは終わりにしよう、もう日本に戻らない、ブラジルで頑張ろうと思って帰ってくるけど、結局また行くことになってしまう。社会に馴染めない」。 十二日に
続きを読む -
日系社会ニュース
高速鉄道=入札概要を6月に公表=4月から政府案検討へ
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け エスタード紙十八日付けによれば、交通省の専務理事パウロ・セルジオ・パッソス氏はカンピーナス―サンパウロ市―リオ間の高速鉄道構想の入札概要を、六月十五日に公表す
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人校の教科書代補助=浜松市、自治体で全国初
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け 【共同】静岡県浜松市は十六日、市内にあるブラジル人やペルー人の無認可校で学ぶ児童生徒の教科書代補助を四月から始めると発表した。南米系学校の教科書は本国から取り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米気象調査=アマゾンがサバンナ化へ=上空の雲に変化が=森林伐採で水蒸気が減少=宇宙衛星が大気圏情報を
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け ブラジルと米国の気象観測調査団は十七日、宇宙衛星の撮影記録と気球観測からアマゾン熱帯雨林を被っている雲が、かつての湿気を含んだ厚い積乱雲から乾燥した霞のような
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア芸能祭選考=申し込みは20日まで
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け 文協芸能委員会(頃末アンドレ委員長)が三月八日に開催する第四十四回コロニア芸能祭選考会の申し込み期限が今月二十日までに延長された。 問い合わせ、申し込みは文
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州立校で抗議行動=木造プレハブ教室建設で=自校壊して他校生受容?
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け サンパウロ州立校の三部制解消のため、一〇校で四一の木造プレハブ(簡易建築)教室建設中で、教師や父兄、生徒達から不満の声と十八日付伯字紙が報じた。 十七日夜、
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB党大会=セーラが開催了承=両知事の対決回避なるか
ニッケイ新聞 2009年2月19日付け PSDB(民主社会党)党首のゲーラ上議は十七日、次期大統領選に向けた公認候補を決める党大会の開催で、カルドーゾ前大統領の了承取り付けに続き、セーラ知事へことの
続きを読む -
オーリャ!