ニッケイ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バチスチ亡命容認=政治亡命支持者現る=スプリシ上議、報道官をかう
ニッケイ新聞 2009年2月13日付け 最高裁におけるバチスチ容疑者の亡命容認見直しで報告担当のペルーゾ判事は権威者の意見を求めたところ、スプリシ上議(PT=労働者党)が十一日、容疑者本人の出廷を求
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイア州のデング熱患者4千人超す
ニッケイ新聞 2009年2月13日付け バイア州保健局が九日に、一月の同州のデング熱患者発生は前年同月比一一六%増の四二四二人と発表。ポルト・セグーロ市で十一歳のフェリッペ・ユキオ・ナカムラ君など三
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
コロニアの将来考える=評議員有志らが懇談会=サンパウロ市文協に求めるものは
ニッケイ新聞 2009年2月13日付け ブラジル日本文化福祉協会の評議員有志を中心とした「コロニアの将来を考える懇談会」が一月三十一日午前、文協会議室で行われ、十七人が文協の今後について議論を深めた
続きを読む -
日系社会ニュース
長崎県人会=5千レ寄付し、婦人部が解散=野口会長「また自然にできる」
ニッケイ新聞 2009年2月12日付け 元会計理事の使途不明金問題で揺れている長崎県人会(野口圭三会長)だが、「チャンポン祭り」で評判の高い婦人部(宮崎静子部長)が今月七日に解散していたことがニッケ
続きを読む -
日系社会ニュース
パウリスタ・スポーツ賞=3月31日にSESCで
ニッケイ新聞 2009年2月12日付け ニッケイ新聞社(高木ラウル社長)が主催する第五十二回パウリスタスポーツ賞贈呈式が、三月三十一日午後七時からサンパウロ市のSESCヴィラ・マリアーナで行われるこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
解雇抑止=労働時間短縮と減俸を検討=労働契約に融通性=INSS減額とFGTS放出=12月だけで65万人が失職
ニッケイ新聞 2009年2月12日付け 政府は一月も解雇攻勢が衰えないことで十日、労働時間の短縮と減俸、社会保障院引当金の暫定減額によって人員整理を押し止める労使交渉を検討と十一日付けフォーリャ紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ文体連総会=理事長に鹿田氏が再選=学生寮売却も検討へ
ニッケイ新聞 2009年2月12日付け リオ州日伯文化体育連盟(鹿田明義理事長、傘下二十二団体)は、第五十四回定期総会を先月二十四日午前、リオ日系協会会議室で開催した。 先亡者への一分間の黙祷後、
続きを読む