ニッケイ
-
日系社会ニュース
文協選挙=4年評議員の出欠状況は…=すでに22人が立候補=選挙締め切りは20日
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け 今月二十日に迫った文協評議員選挙立候補締め切り期日。すでに二十二人(十日現在)が文協事務局に立候補申請を終えている。 現在の文協のあり方に疑問があり、コロニ
続きを読む -
日系社会ニュース
早稲田大学=移民史料館を支援へ=昨年文科省に資金申請
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け 早稲田大学人間科学部の吉村正教授が九日に来社し、同大学が昨年十月に正式発足させた「移民・エスニック文化研究所」について説明した。サンパウロ市のブラジル日本移民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Anfavea発表=車両生産増産で経済回復=世界に先駆け復活へ=国内需要再活性化の兆し=未来の大国、面目を施すか
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け 全国自動車工業会(Anfavea)は九日、五カ月に及んだ生産の落ち込みを食い止め、一月は前月比九二・七%も増産と発表したことを十日付けエスタード紙が報じた。十
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所の業種別シンポ=不況下の伯経済を4時間で=17日
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け 世界不況の中スタートを切った二〇〇九年のブラジル経済の実態と動向が四時間で分かる――。ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)は十七日、恒例の「業種別部会長シンポ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
カルメン・ミランダ=サンバの歌姫生誕100年=ブラジル大衆音楽の女王=米国でより知られた音楽家
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け ブラジル大衆音楽の黄金時代(一九三〇年代)を築き、サンバ界の歌姫と呼ばれた後、米国で成功。それが二月九日に生誕一〇〇年を迎えたカルメン・ミランダことマリア・ド
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界貿易機関=保護排除討論始まる=「産業保護は悪性伝染病」
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け 世界貿易機関(WTO)は九日、先進諸国が新しいタイプの保護システムを内包した金融危機救済法案を携えて開幕と十日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が報じた。 ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
広島県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け ブラジル広島文化センター(大西博巳会長)は十五日午前十時(第二次招集)から同会館(タマンダレー街800)で二〇〇九年度定期総会を開く。 主な議題は〇八年度事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
補足年金基金=90%が運用に失敗=目標に達せず将来に問題が
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け 金融危機のために年金基金の九〇%が〇八年度の目標額を達成していないことが判明したことを、SPC(補足年金統制局)が九日に明らかにしたと十日付けフォーリャ紙が報
続きを読む -
大耳小耳