ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済活性化計画=〃PACの母〃は悩む=伸びないロウセフ支持率
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け PAC(経済活性化計画)の六二%が埃を被っていると批判されたことでロウセフ官房長官は四日、活性化計画の活性化を打ち出す千三百億レアルの資金補強を発表。「資金難で
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界銀行ランク=ブラジルから4行が=ブラデスコやイタウー、伯銀など
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け 銀行資産を調査する英国のブランド・ファイナンスが四日、世界の銀行百行のランクを発表、その中にブラジルの銀行四行が入ったと五日付けエスタード紙が報じた。 ブラデ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領が大衆新聞に投稿
ニッケイ新聞 2009年2月6日付け しゃべるのは得意だが、書くのが不得手のルーラ大統領が、ベネズエラのチャベス大統領やキューバのカストロ前首相に負けてはならじと、大衆新聞への寄稿を書き始めたと五日
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
バイレ・エリカ=なんでもやで7日
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け バイリ・エリカ・カワハシが、七日午後七時からなんでもや(アメリコ・デ・カンポス街9)で開かれる。 テクラジスタはエリカさん。オカワラ・サダオさんと原田ネルソン
続きを読む -
分岐点に立つ若者たち=第2部・デカセギ子弟の帰化問題
分岐点に立つ若者たち=第2部・デカセギ子弟の帰化問題=連載〈1〉=真境名弘行さん=10月に派遣切りで失業=自動車産業へ不況直撃
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け 愛知県在住の秋山郁美さん(=本紙通信員、元本紙研修記者)は、昨年八月に連載「分岐点に立つ若者たちー在日子弟の悩みと将来」第一部(全三回)として二十歳前後の二人の
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城県人会=青葉祭りが月2回に=NGO組織作り改革
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け 今年から宮城県人会(中沢宏一会長)は、好評の青葉祭りを大きく改革した。運営責任団体として、地域社会の健康的な生活を目的とするNGO団体「青葉健康生活協会」を設立
続きを読む -
日系社会ニュース
「O NIKKEI NO BRASIL」=増補版刊行で記念晩餐会=収益は慈善団体に寄付
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け 二〇〇八年一月に刊行、二世から見た日系社会の歴史や活躍をまとめた「O NIKKEI NO BRASIL(ブラジルの日系)」の増補第二版が完成するにあたり、四月二
続きを読む