ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
教師不足は益々深刻に
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け 教育省は二日、〇七年の高等教育機関教員養成コースの卒業者は、〇六年比四・五%、〇五年比では九・三%と、連続して減少中と発表。全国の無資格教師は三〇万人、専門外科
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伊紙がジェンロ法相を侮辱
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け イタリアの新聞「コリエレ・デラ・セラ」は一月三十一日、ジェンロ法相を侮辱する記事を掲載と三日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が報じた。同相が少年時代に書いた詩の一
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
引き渡しか、国外犯処罰か=湖西の自動車事故から3年=揺れる被害者遺族の思い
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け 【静岡県発=池田泰久通信員】「このまま加害者の引き渡しを求め続けるべきか。それとも代理処罰裁判を申請するべきか。半々の気持ち」――。〇五年十月、静岡県湖西市内の
続きを読む -
日系社会ニュース
還暦迎える宮崎県人会=新会長に黒木慧さん就任
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け ブラジル宮崎県人会の第六十回定期総会が一日午前、サンパウロ市の県人会事務所で開かれ、約三十人が出席した。任期満了にともない長友契蔵会長が勇退。役員改選が行なわれ
続きを読む -
日系社会ニュース
ピラール・ド・スル=農村観光で葡萄狩り=農畜産展ツアーを募集
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け サンパウロ州柿生産者協会(APPC、牛腸修二会長)は三月十三日から十五日まで、第十三回ピラール・ド・スル農畜産展を同特設広場FEAPSで開催するのに合わせ、同月
続きを読む -
日系社会ニュース
松原移民の謎解明へ=和歌山の中南米交流協会
ニッケイ新聞 2009年2月5日付け 【共同】戦後のブラジル移民再開に貢献しながら、計画の中断などで十分な評価がされていない松原安太郎(一八九二―一九六一年)の功績を見直そうと、和歌山市の中南米交流
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ついに貿易収支赤字=欧米低調、アジア新興国は好調
ニッケイ新聞 2009年2月4日付け 産業開発省は二日、八年にわたって順調に続き財政黒字の牽引になった貿易黒字が、〇九年一月はついに五億千八百万ドルの赤字へ転じたと発表したことを二月三日付けエスター
続きを読む -
日系社会ニュース
ナガシマ・マスオさん殺害=サンパウロ市=自宅マンションで2人組に
ニッケイ新聞 2009年2月4日付け 先月三十日午後七時ごろ、サンパウロ市で農業機械部品会社重役のナガシマ・マスオさん(56)が車の中で殺害される事件が起きた。 ナガシマさんがサンパウロ市サウーデ
続きを読む