ニッケイ
-
日系社会ニュース
山形県人会=臨時・定期総会
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け ブラジル山形県人会(荒木克弥会長)は二月八日に臨時総会および二〇〇九年度定期総会を同会館(リベルダーデ通り486番24-26号室)で開く。 臨時総会は午前十
続きを読む -
日系社会ニュース
「日伯で祝え素晴らしかった」=ロンドリーナ=リーガ・アリアンサ総会=パラナ州百年祭を総括=まだまだ続く記念事業=「後世に残るものを」
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 【ロンドリーナ発=渡邉親枝記者】「昨年は、ブラジルに日本人の功績をアピールできた年だった」――リーガ・アリアンサ(パラナ日伯文化連合会、丹多喜男フランシスコ会
続きを読む -
日系社会ニュース
リーガ総会=市長ら参加して百周年慰労会=「夢」パークこれからも協力
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 【ロンドリーナ発】リーガ・アリアンサ(パラナ日伯文化連合会)は定期総会が行われた二十五日午後から、百周年の慰労昼食会を同会館で開催した。 総会に出席した百三
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フラーガ前中銀総裁=政策金利は突如急減と予測=リスク上昇を強く懸念=財政の浪費癖修正を提言=中銀はやがて実情を把握
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け アルミニオ・フラーガ前中央銀行総裁は二十四日、「世界の経済情勢と国内事情から見て、中央銀行は間もなく、政策金利を突如急減せざるを得なくなる。政府は少し辛抱する
続きを読む -
日系社会ニュース
大部総領事歓迎会=「日伯のため仕事したい」=サンパウロ市=180人が歓迎の意
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 在サンパウロ日本国総領事館の大部一秋(56、おおべ・かずあき)総領事と栄子夫人(50)の歓迎祝賀会が二十三日午後七時から文協貴賓室で開かれ、約百八十人が出席し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生活扶助=10万人の子供が資格失う=授業出席率が85%未満で=生徒を取巻く厳しい環境
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 授業出席率が足りないために、生活扶助給付を打ち切られる生徒が多い自治体の半分以上はサンパウロ州に集中している、と二十五日付エスタード紙が報じた。 児童生徒へ
続きを読む -
日系社会ニュース
明治神宮綜合歌会=献詠を募集
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 明治神宮は、春の大祭を奉祝し、恒例の「第百二十回明治記念綜合短歌大会」を五月六日に開催するにあたり、三月十四日まで(必着)献詠を募集している。 要項は、未発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア=先住民の権利拡大=改憲案60%の支持で承認
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け ボリビアで二十五日、先住民の利益拡大などを盛り込んだ憲法改正案の是非を問う国民投票が実施された。ロイターとAP通信によると賛成が六〇%を占め、承認される見通し
続きを読む -
日系社会ニュース
〇九年秋の叙勲=候補者申請受付け
ニッケイ新聞 2009年1月27日付け 在サンパウロ日本国総領事館は二〇〇九年秋の叙勲(邦人叙勲)候補者の推薦を受付けている。 候補者となるのは、日本国籍保有者または帰化などで外国国籍を取得した人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EUの不法滞在者が失職か
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 欧州連合(EU)委員会は二十二日、不法滞在者雇用主を罰する案を採択。議会承認されれば、建設や農業、ホテルなどの闇市場で働くブラジル人も失職することになる。
続きを読む