ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
先輩から継いだ行事をこれからも=ロンドリーナで新年祝賀会=百周年への協力に感謝=金城、田村両市議も出席
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 【ロンドリーナ】ロンドリーナ文化体育協会(アセル、広岡栄吉会長)恒例の新年祝賀会が、カンペストレの会館で一月一日午前九時から行われ、最高齢者の鈴木登志枝さん(
続きを読む -
日系社会ニュース
汎ソロ連合定期総会=纐纈俊夫会長が再任=地域統合フォーラム開催を
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 汎ソロカバナ日伯連合文化協会(纐纈俊夫会長)の定期総会がプレジデンテ・プルデンテ農村体育文化協会(ACAE)会館で、十一日午前に開催された。各支部代表、ACA
続きを読む -
日系社会ニュース
金曜だけの日本料理店=サンビセンテ=17年目の「ニセイ・レストラン」
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 毎週金曜日の夜、サンパウロ州サンビセンテ市内にある日本食レストランが賑わいをみせている。 同市生長の家子供会の母親十人が中心となって一九九三年九月にオープン
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=第394回例会
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は二月一日午後一時から、鳥取交流センター(セザリア・ファグンデス街323)で第三百九十四回例会を行う。 参加費は五レアルで、
続きを読む -
日系社会ニュース
南麻州に「市民共生センター」開設=カンポ・グランデ=85万レ投じた百周年事業=「日伯協会が主導する」
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 南麻州カンポ・グランデ市で昨年十二月二十二日、同地の百周年記念事業の目玉である「山城興順日伯市民共生センター」(Centro de Convivencia e
続きを読む -
松原植民地=56年目の追憶
松原植民地=56年目の追憶=連載〈6〉=陸の孤島ドウラードス=山伐りの費用を援助
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 一九五三年にオランダ船ルイス号で松原植民地に入植した梅田さん。日本では役場勤めだったが、松原の「かばん持ち」をしたことから、近所の人たちにブラジルへ行くことを
続きを読む -
日系社会ニュース
「今年も頑張るのよ」=丹下太鼓道場で新年会=駐在員や非日系も参加
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 丹下セツ子太鼓道場の新年会が十七日午後、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の練習場で行われ、約六十人が参加した。最初に人前での初演奏となる新人六人(非日系二人含
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のバンド「LM.C」=サンパウロ市で25日にコンサート
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け JAME(ジャパン・ミュージック・エンターテイメント)は二十五日午後四時からSANTANA・HALL(サンパウロ市サンターナ区クルゼイロ・ド・スル通り2737
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
雇用対策=BNDESに1000億レアルを投入=解雇攻勢に歯止め=基幹整備等にてこ入れ=違反に銀行取引停止の罰則
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け マンテガ財務相は二十二日、エネルギーや社会基盤(インフラ)整備に取り組む民間企業へ融資するため、国税庁が社会開発銀行(BNDES)に一千億レアルを投入する意向
続きを読む