ニッケイ
-
日系社会ニュース
ふれあいセミナー20日から=日本語センター=121人が日本語に親しむ=10周年記念式典も
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け ブラジル日本語センター(谷広海会長)主催の「日本語ふれあいセミナー」が二十日から二十四日まで、北海道会館(R.Joaquim Tavora,605,Vila
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
17企業代表=労働時間短縮と減俸提案=危機突破で苦肉の策=CUTは雇用の保証強要=労相「企業経営者の策略」
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け 大手企業十七社の代表は十四日、Fiesp(サンパウロ州工業連盟)に集まり、従業員に労働時間の短縮と減俸を提案する意向を決定と十五日付けエスタード紙が報じた。ま
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■大泉から来た校長先生
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け ブラジル駐在員子弟の百六十人余りが通う「サンパウロ日本人学校」に昨年四月に着任した清水喜義校長(57、群馬)は、ブラジルとは関係が深い。 「今も忘れません。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自転車愛好家が事故死=パウリスタでバスと接触=現場に4時間余りも放置
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け ハンドルが曲がった自転車と仕事用のカバン。四時間も現場に放置された遺体と共に、サンパウロ市の交通戦争の一端を物語る品だが、十五日付伯字紙によると、サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
皇居で歌会始の儀=ブラジルから筒井さん
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け 【共同】皇居の宮殿「松の間」で十五日、新春恒例の「歌会始の儀」が行われ、「生」を題にした天皇、皇后両陛下や一般からの入選者らの歌が、伝統的な節回しで披露された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バチスチ亡命容認=伯伊外交問題に発展=G8招待からルーラを外すか
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け ブラジル政府がイタリア政府から身柄引渡しを要請されていたケーザル・バチスチ容疑者に対し、ジェンロ法相が政治犯として亡命を容認したことで十四日、両国政府の間でき
続きを読む -
日系社会ニュース
岡山県人会=定期総会
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け ブラジル岡山県文化協会は二月一日午前十時(第二次招集)から同会館(グロリア街734)で二〇〇九年度定期総会を開く。 議題は〇八年度事業・会計報告および〇九年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
低所得層が危機克服=販売の起伏少なくやや好転
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け CDクラス(世帯所得が三から四最低賃金)の消費者を対象に市場開拓を行った企業は、金融危機の影響が少ないとFIA(経営管理財団)が十五日、調査結果を発表。 C
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=総会と新年会
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け ブラジル福岡県人会(南敏男アゴスチーニョ会長)は二月一日午前十時(第二次招集)から大阪なにわ会館(ドミンゴス・デ・モライス街1581番)で二〇〇九年度定期総会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パイナップル=標準化栽培始まる=グアラサイー生産者の試み
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け サンパウロ州グアラサイー地方の果物生産者二十五人が、IbrafとSebraeの指導でEU向けグローバルGap証明書付きのパイナップル栽培に取り組んでいる。
続きを読む