ニッケイ
-
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバル商戦始まる
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け 二月末のカーニバルに向けて市場は、熱気を帯びている。準備費は八千万レアル、雇用は二万五千人。売れ筋の仮面は、オバマ大統領とルーラ大統領。最も売れて儲かるのは羽
続きを読む -
イベント情報
「いつでもシネマ」=2、3月の上映予定=国際交流基金
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターが実施する日本映画上映会「いつでもシネマ(Sempre Cinema)」は、二、三月に次の作品を上映する。 【二月】
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市が犬猫の無料去勢へ
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け サンパウロ市は十四日、犬猫の無料去勢プログラムを始めたと十五日付けジアリオ・デ・コメルシオが報じた。引越しなどで放置された犬猫が、野良犬や野良猫となり無制限に
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
「2059年に会いましょう」=レジストロ=元旦にタイムカプセル=百周年の記録を未来に
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け レジストロでは元旦に文協で行われた新年祝賀会終了後、タイムカプセルが豊田豊さん制作のモニュメント「太陽の扉」の下に納められた。 タイムカプセルに納められた主
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
米国渡航の際は忘れずに=電子認証システム(ESTA)=12日から登録を義務化
ニッケイ新聞 2009年1月16日付け 【既報関連】米国への渡航者を対象に同国政府が導入した「電子渡航認証システム(ESTA)」が、今月十二日から義務化された。 短期・商用等の九十日以内の短期滞在
続きを読む