ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
保健プラン=据え置き期間の廃止承認=保健監督庁が決議=99年以降の個人契約が対象=官報公示後90日で発効
ニッケイ新聞 2009年1月15日付け 保健監督庁(ANS)は十三日、保健プラン加入者が別のプランへ移動する場合に課せられる据え置き期間(carencia)の履行免除を容認と十四日付けエスタード紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
『遺句遺影尊びて今日かずまの忌』=俳人の故富重かずま氏偲び
ニッケイ新聞 2009年1月15日付け 二〇〇五年十二月に亡くなった俳人の富重かずまさん(当時ニッケイ俳壇選者、俳誌『蜂鳥』主宰)を偲び、去る十二月十四日、サンパウロ市文協ビルで『第三回かずま忌俳句
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
もっと自然に親しもう=世界第2位の鳥の生息地=野鳥観察者は未だ少数派
ニッケイ新聞 2009年1月15日付け 毎年新種の鳥が発見され、種類の多さでは世界第二のブラジルで、野鳥観察者は米国の四七七〇万人に比べ、少数派と十二日フォーリャ紙が報じた。 哺乳類の種類が多いア
続きを読む -
日系社会ニュース
SC州イタジャイ移住地に=南日伯援協が義捐金1万2千レ
ニッケイ新聞 2009年1月15日付け 昨年発生したサンタカタリーナ州の水害で大きな被害を受けた同州イタジャイ移住地に対し、南日伯援護協会(鈴木貞男会長)から義捐金と食料品などが届けられた。 同協
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
80人集い全伯教師研修=日本語センター=テーマは「広げよう日本語の輪」=ベテラン、新人が情報交換=マツリダンスの実演も
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け 新人からベテランまで、日本語教師八十人が全伯から参集し、「第五十一回全伯日本語教師合同研修会」(ブラジル日本語センター主催、JICA聖支所後援)が七日から、四
続きを読む -
ブラジルで白球追う少年たち=9年目のヤクルト野球アカデミー
ブラジルで白球追う少年たち=9年目のヤクルト野球アカデミー=連載〈下・終〉=課題は資金と指導者育成=佐藤監督「勝ち負けにこだわらず」
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け ブラジル野球界では様々な問題を抱えている。現在の課題と現状、ヤクルト野球アカデミーが目指している野球などについて、佐藤允禧監督に語ってもらった。 今一番問題
続きを読む -
日系社会ニュース
長野県箕輪町=国際交流協会が新年会=平仮名ビンゴ、すき焼きも
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け 【信濃毎日新聞】長野県上伊那郡箕輪町国際交流協会は十日、町文化センターで新年会を開いた。同協会の日本語やポルトガル語の教室に通う外国人がすき焼き鍋を囲み、平仮
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本会議=17日に新年宴会=「平成のご巡幸」上映も
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け ブラジル日本会議(小森広理事長)は十七日午前十一時から、ニッケイ・パラセ・ホテル(ガルボンブエノ街425)で新年宴会を開催する。案内のため小森理事長と村崎道徳
続きを読む -
日系社会ニュース
福井県人会=留学生募集
ニッケイ新聞 2009年1月14日付け 福井県人会(志田茂夫会長)は、二〇〇九年度県費研修生を募集している。申し込み締め切りは、今月三十日。 詳細は、同事務局(11・3207・1056)まで。
続きを読む