ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジル人児童ら支援へ=文部科学省が緊急支援策=公共施設に学習の場を検討
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け 【共同】派遣契約の打ち切りなど不況の直撃を受けた日系ブラジル人の子どもが、経済的理由でブラジル人学校に通えなくなるケースが増えているため、文部科学省は十日まで
続きを読む -
ブラジルで白球追う少年たち=9年目のヤクルト野球アカデミー
ブラジルで白球追う少年たち=9年目のヤクルト野球アカデミー=連載〈中〉=9年で3百人超が卒業=「文武両道」のアカデミー
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け ヤクルト野球アカデミーは二〇〇〇年に完成した。一九九七年にヤクルト本社が、工場と野球場を一緒に作るように計画していた。しかし、交通の問題などで工場はロレーナ市
続きを読む -
日系社会ニュース
ボリビア=53年目のサ・クルス日本人会=「アイデンティティーを忘れずに」
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け 【サンタクルス(ボリビア)=坂上貴信記者】今年、創立五十三年を迎えるサンタクルス中央日本人会(島袋正克会長、会員約百五十家族)。 島袋会長(55、沖縄県出身
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ雇用危機=失業した親の就職を=ブラジル人学校が支援
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け 【静岡新聞】ブラジル人労働者の深刻な就職難を受け、浜松市や愛知県などで五校を展開するブラジル人学校「エスコーラ・アレグリーア・ジ・サベール(EAS)」が新年か
続きを読む -
日系社会ニュース
新潟県人会=留学生募集
ニッケイ新聞 2009年1月13日付け ブラジル新潟県人会は二〇〇九年度県費留学生(一人)を募集している。申込み締め切りは三十日。詳細は同会(11・3209・5116)まで。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FiespX労組=解雇回避で協議へ=企業の保証義務は一切ない
ニッケイ新聞 2009年1月10日付け Fiesp(サンパウロ州工業連盟)は八日、解雇回避を巡って労働時間の短縮と減俸について協議するため全労組代表を招いたと九日付けエスタード紙が報じた。 金融機
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米シンクタンク=税制は中世の遺物=改革が企業育成と雇用創出
ニッケイ新聞 2009年1月10日付け 金融危機が表面化したとき、ルーラ大統領は「経済危機はブッシュ政権の問題であって、ブラジルの問題ではない」と国民に向って公言したことで米エンタープラス・シンクタ
続きを読む -
大耳小耳