ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯式プレハブで成功=短期に簡易住宅を量産
ニッケイ新聞 2009年1月6日付け サンタカタリナ州出身のシジネイ・ボルジェス氏(33歳)は、十六歳まで父親の農場で小麦栽培に従事した。それから町へ出て工事現場の左官助手に就職、朝から晩まで壁ぬり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
東西南北
-
日系社会ニュース
百年祭の折り紙=〃ブラジルの夢〃が完成=ブラジリア=全伯各地に運動ひろげ=集まった折り紙45万個=百周年の最後を飾る
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 日本移民百周年の記念事業として製作が進められてきた折り紙パネル「ブラジルの夢(Sonho Brasileiro)」がこのほど完成し、十七日、連邦議会の「Es
続きを読む -
日系社会ニュース
ボリビア=サンタクルスでクリスマス発表会=自作の劇など多彩な演目=父兄ら3百人に成果を披露
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 【サンタクルス市(ボリビア)発=坂上貴信記者】ボリビアのサンタクルス日本語普及学校(志賀美和校長)主催による恒例の「二〇〇八年度クリスマス学習発表会」が、十
続きを読む -
日系社会ニュース
SC州水害の復興支援に=日本政府が7万ドル援助
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 在クリチーバ日本国総領事館は二十六日、先のサンタカタリーナ州洪水被害の最もひどかったイタジャイー市にあるリオノーヴォ・ジャポネーザ農業組合との間で、「リオノ
続きを読む -
日系社会ニュース
【出版】=デカセギ問題抉る力作=杉山春「移民還流」
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け デカセギの抱える様々な問題を日本とブラジル両国での綿密な取材を基に描いた『移民還流―南米から帰ってくる日系人たち』(杉山春著、新潮社、税別千五百円)が十一月
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=393回会合=1月4日
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、一月四日午後一時から、ブラジル鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で、第三百九十三回会合を行う。
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞編集部が選んだ コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 百周年に明け、百周年に暮れた2008年。日本移民百周年と日伯交流年の今年は、1年を通じて両国で約1500の記念行事が実施されるなど、他の周年事業とは比べ物に
続きを読む -
大耳小耳