ニッケイ
-
刊行
刊行物=「壮脚の友」
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け イビラプエラ陸上ベテラーノ会の会報「壮脚の友」七十四号(〇八年十一月)が発行された。日ポ両語。 巻頭は同会による「かさと丸表彰に輝いて」。日本語のページに
続きを読む -
日系社会ニュース
176万レアルが未払い=百周年協会・中間会計報告=滞るサンパウロ市役所の支援金=中矢OSCIP理事長「どうしたらいいか…」
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 百七六万九〇〇〇レアルの未払い金――。ブラジル日本百周年協会の資金集め免税団体(OSCIP)「日伯社会文化統合機関(以下オシッピ、中矢レナット理事長)は、式
続きを読む -
日系社会ニュース
来年の日本祭に向け始動=県連代表者会議=経済危機で懸念の声も
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)の十二月度代表者会議が十八日午後四時から栃木県人会館で行なわれた。会議では来年の日本祭に向けた実行委員会のメン
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松=外国人労働者がデモ=企業に雇用確保訴え
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 【静岡新聞】非正規労働者の解雇や契約打ち切りが急増し、外国人労働者の雇用情勢が悪化していることを受けて、静岡県西部の外国人ら約百五十人が二十一日、浜松市中区
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年締め括り、新年へ=裏千家の初釜新年会=1月18日
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)は一月十八日正午からサンパウロ市のインターコンチネンタル・ホテル(アラメダ・サントス1123番)で二〇〇九年の初釜新
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サルコジ仏大統領=防衛協力具体化で来伯=伯仏接近の狙いは=仏指導の原潜造船所を建設=安保理事国入りも視野に
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け フランスのサルコジ大統領は二十二日、伯仏防衛協力と国際問題となった金融危機への対処について、ルーラ大統領と話し合うためブラジルを公式訪問と二十二日付けエスタ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連移民のふるさと巡り=来年はヅットラ、アマゾンに
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 十八日の県連代表者会議で、ふるさと巡り委員会の長友契蔵委員長から、来年度の「移民のふるさと巡り」の予定が発表された。 三月の第三十一回ふるさと巡りはリオ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル版杉原千畝100歳に=ナチ支配下のユダヤ人救う=軍政下でも擁護活動継続
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 第二次大戦中、国の命令に背いてユダヤ人へのビザ発給を行った杉原千畝氏の話は有名だが、ブラジルにも、ユダヤ人救出によってエルサレムの大虐殺博物館などにその名が
続きを読む -
日系社会ニュース
年越し特別プランも=正月をおせち料理で=ブルーツリーホテル
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け サンパウロ市のブルーツリータワーズパウリスタ(R,Peixote Gomide 707)では、恒例のおせち料理サービスを元旦の午後一時からホテル内のレストラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費市場=ブームの終焉来る=〇九年は生活スタイル変更
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け これまでは国民所得が向上し、国内市場も育ち、政治にも変化が見え始めたが、〇九年はこの勢いが減速し、低所得層の中流化現象が止まると数々の調査機関が報告と二十二
続きを読む