ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
東西南北
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇大戦編◇ (91)=岡本に亜国から転住の誘い?=サンパウロ州農業生産の6割占める
ニッケイ新聞 2013年12月14日 トリブナ43年7月16日付けには《陸軍予備役将校が海岸部の警察署へ》との小さな記事が出た。イグアッペ郡にも触れており、国家保安局のコリオラノ・デ・ゴイス(Col
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(63)
ニッケイ新聞 2013年12月14日 遊佐氏の音頭に合わせたアナジャス軍曹が、 「(?? ニシ・タニサン、どうして、この世に生還したことに?)」 「(実は私は死んでいました。ここの墓地に墓標が立てら
続きを読む -
日系社会ニュース
マリンガ=ついに百周年記念公園完成へ=7年越しの工事完了報告=プピン市長ら来社し語る=来年3月めどに開所式
ニッケイ新聞 2013年12月14日 写真=本紙を訪れたマリンガ市長ロベルト・プピン氏と日本公園のマネージャー富居(ふごう)クリスチーナさん パラナ州マリンガ市が日本移民百周年記念事業として07年か
続きを読む -
第3回南米婦人会の集い=〃りんごの里〃で交流を
第3回南米婦人会の集い=〃りんごの里〃で交流を=(3)=日本の取り組みに関心高く=サンジョ婦人会がおもてなし
ニッケイ新聞 2013年12月14日 ADESCからは栖原マリーナさんらが「コチア組合崩壊当時、75支部、1500人ほどの婦人部員がおり、ADESCはすぐ結成された」と創立経緯を話し、「現在12支部
続きを読む -
日系社会ニュース
裏千家=遺徳しのんで宗旦忌茶会=準教授や会員に茶名授与
ニッケイ新聞 2013年12月14日 茶道裏千家ブラジルセンター(林宗慶代表)が11月24日、サンパウロ市文協ビル内の同センター伯栄庵で、千利休の孫で裏千家三代目・宗旦氏の遺徳をしのび「宗旦忌」茶会
続きを読む -
刊行
刊行物『ブラジル日系文学』
ニッケイ新聞 2013年12月14日 『ブラジル日系文学』第45号が発行された。 中田みちよさん、古川恵子さんによる2012年のジャブチ賞小説部門受賞作『Nihonjin』の全日本語訳第2回(全7
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
かずま忌=「気張らないで悠々と」=ゆったりと俳句三昧の一日
ニッケイ新聞 2013年12月14日 写真=投句する参加者 第8回かずま忌俳句大会が7日、サンパウロ市の文協ビルで開催され約30人が集まり、故富重かずま氏を偲び、その思いを俳句にのせた。まず黙祷が捧
続きを読む