ニッケイ
-
刊行
-
日系社会ニュース
ニッケイ歌壇の選者=渡辺さん、小池さん共選に
ニッケイ新聞 2008年12月16日付け ニッケイ歌壇の選者がこれまでの渡辺光さん一人から、渡辺さんと小池みさ子さん(「椰子樹」「サンパウロ短歌会」幹事)の共選になった。 渡辺さんの健康上の問題な
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ帰国者への支援検討へ=文協評議員会=青年部は新規事業も=INSS問題「楽観視できない」=来年度予算は226万レ
ニッケイ新聞 2008年12月16日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、第百三十五回定期評議員会を十三日午前、文協ビル会議室で開いた。六十人(うち二十人が委任状)が出席した。〇九年度の
続きを読む -
行方不明になるデカセギたち~在伯留守家族の苦悩
連載〈7〉デカセギ夫の苦悩=孤独と戦いながら送金
ニッケイ新聞 2008年12月16日付け 日本で行方をくらますデカセギの気持ちはどのようなものか――。 記者の質問に、日系二世の田中ヨシカズさん(60、サンパウロ州ジュンジアイ市)は、「日本で仕事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レガシー操縦士2人に無罪判決
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け 〇六年九月二十九日に一五四人の死者を出した、GOL機とレガシー機の衝突事故裁判が行なわれ、米国人操縦士二人に無罪判決と十、十一日伯字紙が報じた。 二人の操
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日系画家の足跡、日本に伝える=「ブラジル日系画家百年の歩み展」=4都市開催、成功裡に終了
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け ブラジル美術界における日本人・日系人画家の足跡を辿る「ブラジル日系画家百年の歩み展」(日伯交流年認定事業)が、七月から日本国内四都市で開催された。主催は文協
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県農業研修生=ブラジルの農・畜産学ぶ=各地で県人らとも交流
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け 宮崎県が実施する「第二十七回海外及びブラジル派遣農業研修制度」で増田裕輔さん(21)、大岩根晃さん(同)が九日来伯、三月上旬までの九十日間、ブラジル各地の農
続きを読む -
イベント情報
日本会議=21日に天皇誕生祝賀会=ご即位20年の記念映画も
ニッケイ新聞 2008年12月13日付け ブラジル日本会議(上野アントニオ義雄会長)は二十一日、リベルダーデのニッケイパラセホテル(ガルボン・ブエノ街425)で天皇誕生祝賀会を開催する。 午前十一
続きを読む