ニッケイ
-
日系社会ニュース
仏教連合会=43年つづく年末助け合い=福祉9団体に計2万レ寄付
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け ブラジル仏教連合会(松峯慈晄理事長)、釈尊讃迎会(加納マサミ会長)、仏教婦人連盟(山下明子会長)は八日、サンパウロ日伯援護協会五施設とこどものその、救済会憩
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政策金利=2カ月連続13.75%据え置き=大統領が不満表明=世界不況でも高金利断行=中銀、不確定要因に懸念
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 中央銀行の通貨委員会(Copom)は十日、現行の政策金利(Selic)年利一三・七五%を二カ月目も引き続き据え置くことを決定と十一日付けフォーリャ紙が報じた
続きを読む -
日系社会ニュース
新潟県人会=正月の白餅やお供え餅=早めの注文呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 新潟県人会(柿嶋昭三会長)の餅つきが二十九、三十両日に同県人会会館(R.Pandia Calogeras,153-Aclimacao-SP)で行われるにあた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シコ・メンデス氏に恩赦=死後20年経て国が謝罪=未亡人に賠償金支払いも
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 一九八八年十二月二十二日に、開発業者が雇った殺し屋によって暗殺された環境保護活動家のシコ・メンデス氏氏に対し、国が公式謝罪し恩赦付与と十一日付フォーリャ紙が
続きを読む -
イベント情報
椎の実学園=作品展とバザー=14日
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 椎の実学園(落合磨園長)は十四日午前九時から午後六時まで同学園(R.Santa Cruz,2130-Vila Gumercindo)で第四十四回作品展と慈善
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財務省=所得税減額を検討=中流階級の消費で経済牽引
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 財務省は十日、中流階級の所得税(個人)で税率見直しを行い、消費を促進する意向を明らかにしたと十一日付けエスタード紙が報じた。同案は十一日、金融危機対策の一環
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
車両乗り入れ規制=市が標識を設置へ=知らない間に次々罰金を科す
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 財務局第十法廷は十日、サンパウロ市役所に対し、自動車の乗り入れ規制を実施している街路に、標識を六カ月以内に設置するように指令と十一日付けジアリオ・デ・コメル
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
露天商が合法化へ=税金を払えば立派な経営者
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 下院は十日、法令〇二・〇七号の補足令「露天商合法化案」を満場一致で承認と十一日付けジアリオ・デ・コメルシオ紙が報じた。これで全国の超零細個人経営者や仕立て人
続きを読む