ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
羽目を外した医学部学生=大学病院内で花火や騒動=14人は卒業停止処分に
ニッケイ新聞 2008年12月11日付け パラナ州ロンドリーナ市にある州立大学(UEL)が、大学病院内で騒動を起こした医学部修了生に卒業停止処分決定と十日付伯字紙が報じた。 事件が起きたのは十一月
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エスピリット・サント州=州がらみの組織犯罪=地方裁判所裁判長も拘束
ニッケイ新聞 2008年12月11日付け 連邦警察は九日、エスピリット・サント州地方裁判所のフレデリッコ・G・ピメンテル裁判長ほか控訴院判事など七人が判決に便宜を図った容疑で拘束されたと十日付けエス
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銀行再編=公銀救済は心配の種=政治家が州銀を食い物に
ニッケイ新聞 2008年12月11日付け 「かつては悪行とされたことが、今は善行になるのか」とアルミニオ・フラガ元中銀総裁が、ブラジル銀行によるノッサ・カイシャ買収を皮肉ったと二十三日付けヴァロール
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ムーディー格付け=伯は金融危機にない=〇九年が正念場になる
ニッケイ新聞 2008年12月11日付け 格付け会社ムーディーのマウロ・レオス氏は七日、「為替変動とコモディティ下落に関わらずブラジルの状況は、いまのところ思ったほど悪くない」と評価したことを八日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドーハの恨みは化学と電子で晴らす
ニッケイ新聞 2008年12月11日付け アモリン外相は九日、「もしもドーハ・ラウンドが再度決裂するなら、ブラジルは化学と電子製品、資本財で幅広い市場開放を要求し、農業での敗退を挽回する」と言明した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドル高騰で国産ワインが売れる
ニッケイ新聞 2008年12月11日付け ドルが六〇%高騰し、国産ワインと発泡酒が売れ始めたと九日付けジアリオ・デ・コメルシオが報じた。ドル安時代は消費が低迷し品質改良に励んだ甲斐あって、国産がチリ
続きを読む -
東西南北