ニッケイ
-
日系社会ニュース
サクラ中矢=日本食の北伯や北東伯普及へ=市場拡大見込み、積極投資=ゴイアス工場等の設備拡張
ニッケイ新聞 2013年12月13日 写真=新たに導入された近代的な設備の様子 ブラジル国内最大の醤油、味噌のシェアを誇るサクラ中矢(中矢レナト社長、本社サンパウロ市)は10日、サンパウロ市内のレス
続きを読む -
日系社会ニュース
クリチーバ=天皇誕生日を盛大に祝う=総領事公邸に2百人迎え
ニッケイ新聞 2013年12月13日 写真=内山総領事のあいさつの様子 在クリチーバ日本国総領事館は5日夜、総領事公邸で天皇誕生日祝賀レセプションを開催、招待客約230人を迎えて、天皇陛下の80歳の
続きを読む -
日系社会ニュース
裏千家が初釜新年会=文協の伯栄庵で12日
ニッケイ新聞 2013年12月13日 茶道裏千家ブラジルセンターが主催する新年恒例の『初釜新年会』が1月12日午前10時10分から、サンパウロ市文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381,
続きを読む -
日系社会ニュース
GLA「魂の学」ビデオ会=栃木県人会15日に上映
ニッケイ新聞 2013年12月13日 宗教法人「GLA」ブラジル支部(尾田嘉雄理事長)が15日午後1時から、サンパウロ市の栃木県人会館(Rua Capitao Cavalcanti, 56)で「魂の
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇大戦編◇ (90)=立ち退き令から特別に除外か=なぜか日系集団地を市制化
ニッケイ新聞 2013年12月13日 小野一生は強制立ち退き関し、特に詳細な記憶を持っている。「戦争中、海岸部立ち退き命令が出たとき、5人の地元ブラジル人政治家が、リオのヴァルガスを訪問して、『レジ
続きを読む -
第3回南米婦人会の集い=〃りんごの里〃で交流を
第3回南米婦人会の集い=〃りんごの里〃で交流を=(2)=各国代表者が現状を報告=熱心に耳傾ける参加者ら
ニッケイ新聞 2013年12月13日 「成人式や沖縄相撲の角力大会、高齢者福祉事業に参加・協力し、食品提供などの活動をしている」と説明するのは、ボリビア・オキナワ移住地の比嘉シズエさん。今年入植59
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(62)
ニッケイ新聞 2013年12月13日 遊佐が、 「(宗教とは、一歩間違えると危険なものですね)」 「(そうです。・・・、では、仏教について・・・、仏教は、古代インドを原点として生れ、二千五百年ほどの
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海