ニッケイ
-
日系社会ニュース
移民信者を救った使徒=中村長八神父の本出版
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 長崎県五島列島出身で隠れキリシタンの末裔として生まれ、日本初の海外布教師として一九二三年に渡伯したドミンゴス中村長八神父は、日系カトリックにとって特別な存在だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
立遅れるサンパウロ市の治水対策=洪水地域の7割手付かず=サンタカタリーナを教訓に
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け ダッタフォーリャ調査会社は四日、ルーラ大統領の政権評価が最高と良いで七〇%となり記録更新と発表したことを五日付けフォーリャ紙が報じた。ブラジルが民主制を取り入
続きを読む -
日系社会ニュース
20年ぶり来伯の大城さん=世話になったコチア青年探す
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 沖縄県出身の移住者で、現在日本で暮らす大城繁盛さん(70)がこのほど、二十一年ぶりにブラジルを訪れた。ボリビア移民の大城さん。その時代にブラジルで世話になった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政権評価が過去最高=〇九年の不況軽視が心配
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け ダッタフォーリャ調査会社は四日、ルーラ大統領の政権評価が最高と良いで七〇%となり記録更新と発表したことを五日付けフォーリャ紙が報じた。ブラジルが民主制を取り入
続きを読む -
日系社会ニュース
米伯被爆者と国「和解も」=広島地裁で第一回口頭弁論
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 【中国新聞】日本国内に居住していないことを理由に、健康管理手当の支給を打ち切られるなど被爆者援護法から切り捨てられ精神的苦痛を受けたとして、米国とブラジルに住
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
09年工業戦略変更=牽引は運輸機器と電子製品
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 二〇〇九年の低迷経済に備え、工業関係者は戦略変更を思案中であると二日付けヴァロール紙が報じた。工業生産は〇八年の六%増を下回るが、〇九年三%から四%は堅持でき
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴゴースに人気が=ヒントは日本の漫画から
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け いま子供たちの間で小さなマスコット人形ゴゴースが、人気を呼んでいると二日付けヴァロール紙が報じた。ゴゴースは、新聞売店で売られる栞の景品として、パニーニ出版社
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金算出指数を下方修正
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 政府は一日、平均寿命の延長を考慮し定年退職の年金算出指数を変更した。三十五年掛け金を払い六十歳で定年となる場合、年金指数は従来の〇・八八七から〇・八七九に下が
続きを読む