ニッケイ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァーレに労組が占拠通告
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 鉄鉱石採鉱を九%削減と発表していたヴァーレ(Vale)社が三日、世界各国の従業員から千三百人を解雇すると発表した。このうち約二百六十人がミナス州での解雇の上、
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
日本文化体験08=1万人が〃ニッポン〃満喫=祭り支えた青年ボランティア=レジストロ、マリンガからも=マツリダンスも大人気=「こんなの知らなかった」
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 「JAPAN EXPERIENCE―日本文化体験08」が、十一月二十九、三十の両日、日本移民百周年記念協会青年委員会(栗田クラウジオ委員長)の主催で開催され、
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城と俳句交流スタート=伯から気仙沼俳句大会に初参加=来年に向け海の句を募集
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 今年七月に宮城県気仙沼市で開催され、初めてブラジルからも参加者を募った「第二十回気仙沼海の俳句全国大会」。残念ながら、ブラジルから初入選とはならなかったが、特
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=センター募金活動本格化へ=「五十年誌」も準備始まる
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の十一月定例役員会が先月二十七日に文協ビル同会議室で行われ、理事など約三十五人が出席のもと、福祉センター建設や援協五
続きを読む -
日系社会ニュース
ゼツリーナ=百周年の先亡者追悼法要=婦人部がやきそば会で協力
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 【ゼツリーナ】ゼツリーナ日本人会(池原明徳会長)は十一月三十日午後四時から、日本移民百周年記念として「ゼツリーナ開拓先亡者の追悼法要・慰霊祭」を同会館で行った
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米次期商務長官=伯米墨協定を提案=エタノールを中南米に奨励
ニッケイ新聞 2008年12月5日付け オバマ米政権の閣僚に指名されたリチャードソン商務長官は、ブラジルのエネルギー・プログラムに感銘と四日付けエスタード紙が報じた。同長官は、さらに米の貿易拡大のた
続きを読む -
日系社会ニュース
日系文学会が移転=事務所開きと忘年会=20日
ニッケイ新聞 2008年12月5日付け ブラジル日系文学会の事務所が移転した。二十日正午から同所で、忘年会を兼ねた事務所開きが行われる。参加費は一人二十レアル。十五日までに、浜(11・3241・57
続きを読む