ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドーハ・ラウンド=伯亜間の溝埋らず=亜、メルコスル脱退も覚悟
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け WTOドーハ・ラウンド(多国間交渉)は十一月三十日、メルコスル戦略地域会議を開催したが、伯亜間は中国製品の輸入攻勢を押し止める合意に至らなかったと一日付けエス
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国連「開発と金融」会議=仏案に先進国難色=「金融危機の次は人類の危機」
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け 国連の「開発と金融」に関する会議で、サルコジ仏大統領が新興国の重要性を強調したが、先進国側の反応は冷ややかであったと十二月一日付けエスタード紙が報じた。 先
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
他州登録の自動車IPVAはサンパウロ州納税へ
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け セーラサンパウロ州知事は十一月二十八日、他州に登録した自動車の所有者がサンパウロ州内に居住している場合、サンパウロ州へ登録変換ができない理由を証明しなければ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新規CGCは犯罪赤信号
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け CGC(法人税申告番号)の新規申請を脱税目的の行為として追跡することで財務省と法務省は十一月二十四日、両省傘下の七十部署で連携作戦を展開することを合意と二十五
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
亡父が活躍した地を見たい=レジストロ=リベイラ発電所技師の黒瀬氏=80年後、娘が足跡たどる旅=「常々ブラジルの話していた」
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け 父が若い頃に活躍した地レジストロを、娘の京田三恵さん(60)=千葉県在住=が初来伯して訪問、ニッケイ新聞の記事が縁で父を知るレジストロの関係者にも会った。京田
続きを読む -
日系社会ニュース
竜馬会=コロニア海援隊参上!=「植樹に行きましょう」
ニッケイ新聞 2008年12月3日付け コロニア海援隊がゆく――。百年祭のあった今年六月に発足したブラジル竜馬会(谷広海会長)は、来年から活動を本格化させる予定だったが、目標の一つ「竜馬の森」作りを
続きを読む