ニッケイ
-
日系社会ニュース
SC州豪雨被害=姉妹州県の青森県人会=義捐金を呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け サンタカタリーナ州内で集中豪雨の被害が深刻化するなか、母県が同州と姉妹州県の関係にある青森県人会が義捐金を募ることを決めた。 玉城道子県人会長と近澤マリナ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金改革が下院審議へ=老後が侘しくなる=高齢化と少子化するブラジル=年金制度破綻をさける
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 金融危機に発する財政危機の到来を視野に、政府歳出の削減に取り組む政府は二十七日、年金負担を減らす制度改革の下院審議を始めたと二十八日付けエスタード紙が報じた
続きを読む -
日系社会ニュース
6年ぶりに日系州議が誕生=サンパウロ州=サンジョゼの西本市議が繰り上げ
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市の西本エリオ市議(45、PSDB)が来年一月からサンパウロ州議に就任する。先の統一地方選挙で三人の現職州議が市長に当
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SC州=水害被害の報告は刻々と=頻発洪水に警戒態勢の不備=新たな土砂崩れの危険続く
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 【既報関連】史上最大の水害発生のサンタカタリーナ州(SC)では、不安定な天候が続き、新たな土石流や土砂崩れも発生と二十七日、二十八日の伯字紙が報じた。 土
続きを読む -
日系社会ニュース
舞楽法会サンパウロ市公演=世界最古のオーケストラ=首都、BH、リオでも
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 「曼荼羅舞楽法会―世界環境保全・日伯平和祈願公演」が文協大講堂で二十七日夜行われ、約四百人の来場者が日本古来の伝統文化に触れた。 日伯交流年・ブラジル日本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IBGE調査=人口は38年がピーク=その後は高齢化社会へ
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け ブラジル地理統計院(IBGE)は二十七日、ブラジルの人口が二〇三八年の二億千九百万人をピークに減少と予測したことを二十八日付けエスタード紙が報じた。国連調査
続きを読む -
日系社会ニュース
浜松市女子高生ひき逃げ帰伯逃亡事件=被告、来月1日に控訴の見通し
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 一九九九年に静岡県浜松市内であったひき逃げ帰伯逃亡事件で、二十一日、業務上過失致死と救護義務違反の罪で、四年間の社会奉仕活動と三百万円相当の遺族への賠償金の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
改正派遣法実施へ=悪質な派遣企業を排除へ
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け 二〇〇九年から実施される改正派遣法を巡って、容認する派遣先企業と拒否する派遣企業の間で意見の相違を生じていると二十五日付けヴァロール紙が報じた。 同法改正
続きを読む -
日系社会ニュース
らーめん和=冷やし中華始めました!=ごま味噌、坦々麺も
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け サンパウロ市リベルダーデ区に今年六月にオープン、日本と変わらない味でファンも多い『らーめん和』が新メニューに「冷やし中華」「ごま味噌冷やし中華」「冷やしタン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯商業権=ブラジルは37億ドルで=南アフリカは34億ドルで売却
ニッケイ新聞 2008年11月29日付け FIFA(国際サッカー連盟)は二十四日、二〇一〇年に開催される南アフリカW杯サッカーの商業権を三十四億ドルで売却したことを明らかにしたと二十五日付けヴァロー
続きを読む