ニッケイ
-
日系社会ニュース
神楽坂トリオら特別出演=基金無料コンサート15日
ニッケイ新聞 2013年12月12日 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、サンパウロ近代美術館(MASP)大ホール(Avenida Paulista, 1578)で15日午後1時から、3人組楽
続きを読む -
日系社会ニュース
創立100周年式典成功労う=鹿児島県人会が忘年会
ニッケイ新聞 2013年12月12日 鹿児島県人会(園田昭憲会長)は8日午前、同県人会館で役員会を行い、昼過ぎから忘年会を催した。関係者ら約30人が集まり、同会の創立100周年を祝った一連の行事が無
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会1月19日=イトゥー市前田パークへ
ニッケイ新聞 2013年12月12日 リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は来月19日に、新年親睦ピクニックを催行する。行き先はサンパウロ市から110キロ離れたイトゥー(イツー)市の前田パーク
続きを読む -
日系社会ニュース
家族祝福に駆け付け開幕=移民史料館の西村俊治展=縁者集まり在りし日偲ぶ=大統領に直談判の逸話も
ニッケイ新聞 2013年12月12日 写真=西村氏の肖像画の前で ブラジル日本移民史料館は開館35周年と移住105周年を記念し、11日からジャクト農機創業者である西村俊治氏の展示会を開催中だ。前日の
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇大戦編◇ (89)=なぜかイタリア系退去不要?!=「日本人は全て失ってしまった」
ニッケイ新聞 2013年12月12日 トリブナ紙43年7月9日付けを見ると、海岸地帯からの強制退去命令を出したのは、サンパウロ州保安局(Ordem Politica e Social、ドップス)の専
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(61)
ニッケイ新聞 2013年12月12日 「(ちょっと、スーパーが閉まる前に食材と飲み物を買ってきます。今ではビール、コカコーラ、グゥアラナと何でもあります。それに、アイスクリームもあるんですよ。電気がな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中伯共同開発の地球観測衛星=打ち上げ失敗、南極に落下か
ニッケイ新聞 2013年12月11日 ブラジルと中国が共同開発した地球観測衛星「CBERS‐3」が9日午前1時26分(ブラジリア時間)、中国の太原衛星発射センターから打ち上げられたが、衛星は軌道に到
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州海岸部でデング熱=1時間に5人の患者発生
ニッケイ新聞 2013年12月11日 サンパウロ州海岸部のサントスやサンセバスチアンなどでデング熱が流行っており、今年は今月15日までに3万6465人の患者が発生していると10日付伯字紙が報じた。
続きを読む