ニッケイ
-
日系社会ニュース
百周年に百歳万歳=サンパウロ市=一世紀のあゆみを顕彰=6人がかくしゃくと出席
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 日本政府二〇〇八年度百歳表彰の内閣総理大臣による祝状および記念品の伝達式が、十日午後三時からサンパウロ市モルンビー区のサンパウロ総領事公邸(西林万寿夫総領事
続きを読む -
レジストロ灯篭流し~過去から、未来へ
レジストロ灯篭流し~過去から、未来へ=連載(下)=連邦文化財に申請=来年早々にも登録か
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 同記事を見たアラサツーバから親戚が訪れ、身元が判明。石蔵さんが代表となり、八百六十四クルゼイロで墓地を購入、埋葬した。 新聞記事には、十月二十八日にリべイ
続きを読む -
日系社会ニュース
声明・雅楽・舞楽=千年の芸術がブラジルへ=「舞楽法会」公演26日から
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 創造する伝統二〇〇五実行委員会(木戸敏郎実行委員長)と同ブラジル支部(光岡龍一代表)が主催する「曼荼羅・舞楽法会」の四都市七公演が二十六日から来月五日まで行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州とミナス・ジェライス州=金融支援条例を公布=雇用と投資維持で=両知事が流通補給を率先=危機以前のレベルを維持
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 欧州連合(EU)諸国で不法移民排斥の動きが高まるなど、国外滞在のブラジル人に対する迫害も増えたというが、ブラジル法務省では逆に、国内在住の不法滞在者に対する
続きを読む -
日系社会ニュース
ソロカバ=百周年記念の聖南西テニス=146人が熱戦繰り広げる
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 聖南西文化体育連盟(森圭一エリオ会長)主催の第六回聖南西テニス大会が十月十八、十九日の両日、ソロカバ日伯文化体育協会(木下忠男ウイルソン会長)の第二カンペス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法務省=不法滞在者全員に特赦?=年内に適正化の法案準備=連警の移民関係セミナーで
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 欧州連合(EU)諸国で不法移民排斥の動きが高まるなど、国外滞在のブラジル人に対する迫害も増えたというが、ブラジル法務省では逆に、国内在住の不法滞在者に対する
続きを読む -
日系社会ニュース
移民審議会長が浜松訪問=外国人労働環境改善で連携
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 【静岡新聞】在日ブラジル人労働者の実態調査などのため、来日中のブラジル国家移民審議会のパウロ・セルジオ・デ・アウメイダ会長らが七日、静岡県浜松市役所を訪れ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米電話会談=オバマ大統領が賛辞=長期計画相と師弟関係に
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け バラク・オバマ米次期大統領は十一日、伯米関係の親密化とバイオ燃料の協力確立を約す電話をしたと十二日付けエスタード紙が報じた。 エタノールについては、同大統
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機=官庁に危機感なし=流通量枯渇どこ吹く風
ニッケイ新聞 2008年11月13日付け 金融危機ゼミに出席した鉄鋼メーカーのジョルジェ・ジェルダウ氏は十一日、「政府の関係機関は金融危機どこ吹く風の体で、流通量確保のため貯蓄を奨励する努力は皆無で
続きを読む