ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
未婚の母、DNA鑑定不要
ニッケイ新聞 2008年11月11日付け ルーラ大統領は六日、女性が妊娠したらDNA(遺伝子)鑑定を行わなくても、裁判所から夫と思われる相手に対し医療費や生活費支給の請求をできる法令を発令した。父親
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
鹿児島県人会=95周年・県人移住百周年式典=伊藤知事ら百人の慶祝団迎え=16日
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け ブラジル鹿児島県人会(園田昭憲会長)の創立九十五周年・県人移住記念式典が、十六日午前十時からクルーベ・パイネイラス・ド・モルンビー(Av.Dr.Alberto
続きを読む -
日系社会ニュース
G20=三ツ矢大臣政務官が来伯=史料館見学「重み感じた」
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 金融危機の解決策をさぐるため、日本や欧米に新興諸国を加えた主要二十カ国の財務相・中央銀行総裁会議(G20)が、八、九日の両日サンパウロ市内で開催される。同会議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済活性化包括案=公的資金240億レアルの融資発表=伯政府は追加対策を発表=09年は4%成長と確約=「悲観論者は恥をかく」
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 政府は六日、経済活性化を促し金融危機の影響を制御する数々の方策を盛り込んだ、包括案を発表と七日付けエスタード紙が報じた。主な内容は二四〇億レアル分の追加融資と
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友情の森づくり=18日に第3回植樹会=一般参加広く呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は十八日午前十時から、移民百周年記念「日伯友情の森」作りプロジェクトの「第三回植樹会」を、サンパウロ州立チエテ・エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まだまだ多い防げる死=死因1位は循環器系疾患バイク事故での死者急増
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 六日に保健省発表の二〇〇五年の死因調査で、循環器系疾患による死亡が三二・二%で第一位と七日伯字紙が報じた。 心臓や血管に関係する病気である循環器系疾患には、
続きを読む -
イベント情報
サンパウロ市で法華経講演会=米国、日本から講師来伯=16日
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 南米日蓮宗ブラジル法華経寺(担当・池永英清上人)は日本移民百周年記念行事として、十六日午後一時から文協小講堂(R.Sao Joaquim,381)で「第一回南
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
G20金融会議=発言力増強望むブラジル=新ブレトン・ウッズ体制で
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け EU委員会のラガルデ仏財務相は六日、サンパウロ市開催のG20金融会議で、ブレトン・ウッズ体制改革に関するEU案に合意を求める意向と七日付けエスタード紙が報じた
続きを読む