ニッケイ
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館=草の根資金で乳癌検査機材=マリンガ市立病院に供与
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 在クリチーバ総領事館(佐藤宗一総領事)がマリンガ市立病院の「乳癌巡回検査用機材整備計画」に対して行なった草の根・人間の安全保障無償資金協力(十五万五千レアル相
続きを読む -
日系社会ニュース
エスペランサ婦人会=慈善茶会の収益8千レ=福祉など5団体に寄付
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は、十月二十二日に行った「第三十一回慈善茶会」の収益金の九割にあたる八千レアルを、同サロンで五日、サントス厚生ホーム(二千
続きを読む -
日系社会ニュース
1年の成果見てほしい=祥こう流吟舞道発表会=16日
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 祥こう流吟舞道ブラジル本部(遠藤祥考理事長)は、十六日午前十時から大阪なにわ会館(Rua Domingos de Morais,1581)で「第二十三回祥こう
続きを読む -
日系社会ニュース
国に「外国人庁」設置を=都市会議、教育充実訴える=東京
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け 【共同】ブラジル人らが多く住む静岡や愛知など七県の二十六市町でつくる「外国人集住都市会議」が十月十五日、都内で開かれ、外国人政策を統括する新組織の設置などを国
続きを読む -
イベント情報
コチア青年連絡協=飯星連議むかえ講演会=宮城県人会
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)は三十日午後一時から宮城県人会で、飯星ワルテル連邦下院議員の講演会を開催する。 飯星議員はコチア青年の父親を持つ二世。議員
続きを読む -
日系社会ニュース
ロライマ州ボア・ヴィスタ=ブラジル最北の日本文化週間=4千人がニッポン楽しむ=今年発足のANIR主催
ニッケイ新聞 2008年11月8日付け ベネズエラと国境を接するブラジル最北のロライマ州で初めてとなる『日本文化週間』が州都ボア・ヴィスタ市内の文化施設「アントニオ・フェレイラ・デ・ソウザ」で二十六
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CEFも企業資本参加に意欲
ニッケイ新聞 2008年11月7日付け 連邦貯蓄銀行(CEF:カイシャ・エコノミカ)のマリア・コエリョ総裁は、暫定令四四三 が与えたチャンスによる企業資本参加に意欲を燃やした。特にゼネコンへの資本参
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北東伯で旱魃の被害深刻
ニッケイ新聞 2008年11月7日付け 北東伯の一部では、一〇カ月も雨が降らず、バイア州の一二二市などで旱魃の被害が深刻化。地域によってはトウモロコシが全滅し、フェイジョンも八〇%減収。水不足で死ぬ
続きを読む -
樹海