ニッケイ
-
日系社会ニュース
緑の大使=谷本知美さんコロニアを魅了=涙あり笑いありの2時間半=千百人が文協大講堂埋める=「移民のこと伝えたい」
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け 「ブラジル緑の大使」の歌手、谷本知美さんの百周年記念公演が、ニッケイ新聞社主催で二十六日に文協ビル大講堂で行われ、ほぼ満席の約千百人が会場に集まった。白の振
続きを読む -
実りの葡萄の名産地=ペトロリーナ・ジュアゼイロを訪ねて
実りの葡萄の名産地=ペトロリーナ・ジュアゼイロを訪ねて=連載〈1〉=ペトロリーナ=成長続けるブドウの里=端境期利用し輸出拡大
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け サンパウロ市から約二千三百キロ北にあるジュアゼイロ(バイーア州)とペトロリーナ(ペルナンブコ州)の両市は、ミナス・ジェライス州に発するサンフランシスコ川を挟
続きを読む -
日系社会ニュース
学移連=11月に創立50周年祝賀会=OBら百人がサンパウロ市に集う
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け ブラジル日本学生海外移住連盟(学移連)OB会(日比野亘会長)は「学移連創立五十周年記念祝賀会」を、十一月五日午後七時からニッケイパラセホテルで開催する。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大手銀、預託金留保に固執=大統領の意届かず=融資より国債購入が安全=「資金の壁」は経営の知恵
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け ルーラ大統領は割引した預託金の流通促進で銀行に打診したが二十七日、大手銀行は国債購入に充当していることが判明と二十八日付けフォーリャ紙が報じた。そのため中央
続きを読む -
イベント情報
「パチャママの贈り物」=水曜シネマで特別上映=29日
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け ニューヨーク在住の映画監督、松下俊文さんが製作し、現在開催中のサンパウロ国際映画祭に参加している「パチャママの贈り物」(日本ボリビア合作、104分)が、きょ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
とんだ幕開けのビエンナーレ=スプレーペンキで落書き=観光都市の面子丸つぶれ
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け 二十六日から十二月六日にかけて、世界二〇カ国から四〇人の芸術家の作品を集めて開催の第二八回サンパウロ・ビエンナーレが、とんでもない幕開けとなった。 二十七
続きを読む -
日系社会ニュース
金閣寺でお盆法要=2日
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け ブラジル金閣寺(大畑天昇住職、イタペセリカ・ダ・セーラ市内)は、十一月二日に、ブラジルの盆にあわせた先祖供養、先没者供養を行う。十一時からと午後二時からの二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ知事談=「大統領選は未だ遠い」=これから色々異変がある
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け 「二〇一〇年の大統領選挙は、思ったより遠い」とセーラサンパウロ州知事は述べ、連立や根回しに注目が集中していることを牽制と二十八日付けエスタード紙が報じた。P
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国産ワインが人気=ドル高で生産者が安堵
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け 経済の好調時、輸入ワインが大量に入荷し、国内のワイン生産者は青息吐息であった。それが金融危機で事情が一変。ドル高でワインの輸入が下火となり、国産ワインが飲用
続きを読む