ニッケイ
-
日系社会ニュース
ベレン=「総領事館」としては最後=天皇誕生祝賀会に州知事も=沼田総領事送別会も兼ねて
ニッケイ新聞 2013年12月7日 写真=乾杯するジャテーネ州知事と沼田総領事 【パラー州ベレン発=下小薗昭仁通信員】在ベレン日本国総領事館(沼田行雄総領事)が11月27日、「総領事館」としては最後
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム=祭りに合わせて施設見学=入居者が合唱でお出迎え
ニッケイ新聞 2013年12月7日 写真=コーラスで迎える入居者ら サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は1日、サントス日本人会の「第5回サントス祭り」に合わせ、サントス厚生ホームの施設見学のバス
続きを読む -
日系社会ニュース
日系女性殺害犯を逮捕=「東洋系狙ってやった」
ニッケイ新聞 2013年12月7日 【既報関連】先月30日に、サンパウロ市南部イピランガ区のサワダさん宅に強盗が押し入って現金1万5千レなどを奪った上で、サチカさん(78)を絞殺、エンジニアの息子(
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ=再入国「解禁」は有名無実?!=1年以上の雇用契約は困難=求人は長期でも6カ月=「書類の規定分からない」の声も
ニッケイ新聞 2013年12月7日 日本政府の帰国支援金で帰伯したデカセギの再入国が10月15日から解禁となったが、その後の状況はどうなっているのか。解禁はされたが、再訪日のビザ申請の際に「1年以上
続きを読む -
イベント情報
名画友の会12月上映予定
ニッケイ新聞 2013年12月7日 名画友の会(五十嵐司会長)が恒例『映画鑑賞会』を、12月14、28の両日午後12時半から(15分前集合)、熟連会館(Rua Dr. Siqueira Campos
続きを読む -
イベント情報
-
大耳小耳
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(58)
ニッケイ新聞 2013年12月7日 測量班の年配の男が、 「(ミサ?! ここでやれないのか?)」 「(ミサと云っても『ブッダ』だぞ)」 「(『ブッダ』でもいい、やってもらいたい)」 「(先を急ぐんだ
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇大戦編◇ (86)=泣く泣く日本語の本焼く=独潜水艦攻撃で死者1000人以上
ニッケイ新聞 2013年12月7日 《1942年1月19日、サンパウロ州保安局、敵性国民に対する取締令を公布告示》(人文研年表)とある。具体的には自国語で書かれたものの頒布、公衆の場での自国語の使用
続きを読む -
オーリャ!