ニッケイ
-
日系社会ニュース
念腹30回忌俳句大会=19日に老ク連会館で
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け ブラジル俳句界の先駆者、佐藤念腹氏の三十回忌となる今年、サンパウロ木陰会主催の「追悼記念俳句大会」(栢野桂山委員長)が十九日午前九時(旧時間)から日系老人ク
続きを読む -
日系社会ニュース
イタペチ入植60周年祝う=モジ=調和と団結で地域発展=花卉栽培から観光農村へ=「井戸の水を飲む時は掘った人の苦労を思え」
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け イタペチ山脈のふもとに小森園吉之助一族ら六家族が最初に入植して始まった、サンパウロ市近郊モジ市のイタペチ植民地が六十周年を迎え、十一日に同会館で約三百人が集
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア文芸賞決まる=満場一致で「鈴木悌一」に=11月7日、文協で授賞式
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)コロニア文芸賞選考委員会(遠藤勇委員長)は、この度、二〇〇八年度コロニア文芸賞を鈴木正威氏の著書「鈴木悌一―ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会=17日の式典に向け=母県から慶祝団出発
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け 十七日にサンパウロ州議会で開かれる「熊本県人ブラジル移民百周年・熊本県人会(ブラジル熊本県文化交流協会)創立五十周年式典」に出席する母県慶祝団一行が十五日に
続きを読む -
日系社会ニュース
世界相撲選手権=ブラジル代表 好成績=銅メダル3個を獲得
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け 第十七回世界相撲選手権大会が十一、十二日の両日、エストニアで開催された。今回は十八カ国から約二百人が出場。青年、準青年、女子のカテゴリーでそれぞれ無差別、重
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サトウキビからディーゼル油=新しい選択肢登場=酵母が生み出す可能性=注目のクリーンエネルギー
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け ヴォトランチンとウジナ・サンタエリーザは十四日、米Amyris社の技術によって、サトウキビからのディーゼル油の生産を二〇一〇年に開始すると発表したことを十五
続きを読む -
日系社会ニュース
ポウパンサ救済=最終期限迫る
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け サルネイ大統領時代の一九八九年に実施された経済政策(プラノ・ヴェロン)と、その後まもなくにあったコーロルプラン中に、貯金口座を持っていた人を対象にした救済措
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
それぞれの必要に応えて=先住民子弟への専任教師=USP教育学部が特別養成
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け 多くの移民や先住民が共存し、個々の文化や言語保存の動きも出ている中、十三日エスタード紙が、八一人の先住民がサンパウロ州内三〇の先住民部落で教える専任教師養成
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=ロシアに急接近の内幕は=元中米ブラジル大使が分析
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け ロシアとベネズエラ、そしてグルジアと三国の間に、どんな関係があるのか。その方面の関係者でなければ分からないが、エネルギー地政学の急所を握っているとルーベンス
続きを読む