ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯印関係雪解けへ=エタノールに関心を示す
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け ドーハ・ラウンド決裂で冷え込んでいた伯印関係が十四日、アモリン外相の呼びかけで軌道修正が行われたと十五日付けヴァロール紙が報じた。燃料の九〇%を輸入するイン
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
戦争が心配は49%=若者は将来に不安がある
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け 中年以上は金融危機で経済の成り行きを憂慮する一方、十三歳から十七歳の若者は第三次大戦の到来を心配していることが調査で判明と六日付けヴァロール紙が報じた。
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビ市長は「男の中の男」
ニッケイ新聞 2008年10月16日付け カサビサンパウロ市長は市長候補の口頭試問に臨んで、遺伝子(DNA)に関する疑問に答えた。「私は、言われるようなホモでもゲイでもない。まぎれもない男性で、多く
続きを読む -
日系社会ニュース
日本から5人がオリンダへ=本場でマラカトゥ合同練習
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け ペルナンブッコ州オリンダの伝統芸能マラカトゥを習うために九月三十日から十月四日まで、日本から五人が来伯し、第一回日伯マラカトゥ合同練習を行った。 コーディ
続きを読む -
日系社会ニュース
生活習慣病の予防を=友好病院が無料検診=18日
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け 日伯友好病院(別府オズワルド院長)は十八日午前九時から午後四時まで、病院近くのノッサ・セニョーラ・アパレシーダ・ダ・ボア・ビアージェン教会(R.Soldad
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル三井住友銀行50周年=サンパウロ市=奥頭取迎え記念式典=窪田社長「日伯の掛け橋に」
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け ブラジル三井住友銀行(BSMB、窪田敏朗社長)は同行設立五十周年の記念式典を十三日午後七時半ごろからサンパウロ市内のカーザ・ファザーノで挙行した。日本から訪
続きを読む -
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく=連載〈4〉=ツッパン=「ニッポン・フェスチ」を訪問=チラピアの刺身に舌鼓
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け バストス南米東本願寺で松田博開教師の読経とともに焼香、八十年の歴史の礎となった先没者の冥福を祈った参加者らは、朝食を摂ったツッパンに戻った。 町の中心にある
続きを読む