ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
俄然トップのサンパウロ市影響力=国境越え大陸にまで及ぶ=地域間格差はまだ歴然と
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け ブラジル地理統計院(IBGE)が十日、国内の代表的な都市が周辺地域に及ぼす影響力の大きさを算定し発表と、十一日伯字紙が報じた。 今回発表の各都市の影響力は
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CEPAL=ブラジルで銀行再編が=金融危機に耐える体制を
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け CEPAL(ラテン・アメリカ経済機構)は十三日、金融危機がブラジルに銀行の再編をもたらすと発表したことを十三日付けフォーリャ・オン・ラインが報じた。 ラテ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米金融危機=ブラジル人から解雇される=世知辛くなった米国就労
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 米金融危機の影響で米国在住のブラジル人が、解雇旋風の憂き目に遭っている。多くのブラジル人出稼ぎが就労した建築現場は、最も危機の影響を受けた産業部門だ。 多
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外車の売上が半減=ドル高で輸入特売店ご難
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け ドル高で輸出は有利になったが、金融混乱で牛肉輸出が減少。牧畜生産者は出荷を、精肉解体場は屠殺を減らした。 そのため解体場は卸価格を一五%引き上げた。スーパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ローン活用基準変更か
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 分割払いでの物品購入には、品物の価格や購入者の収入により一〇~三〇%の手付金の支払要求、分割は六〇回まで、金利引き上げ、などの変更が行なわれると八日アゴーラ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
来年はアマゾン入植80周年=準備委員会が活動開始=〃和と継承〃テーマに=式典は9月、3カ所で=「身の丈に合ったものを」
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け 来年二〇〇九年にはアマゾン入植八十周年を迎える。来年の式典開催に向けて、このほど「和・継承」をスローガンにアマゾン日本移民入植八十周年記念準備委員会(須藤忠
続きを読む