ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
露ベネズエラ=ラ米とロシアが接近=不気味に変化する勢力図
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け ベネズエラのチャベス大統領は九月二十一日、米国のラテン・アメリカ内政干渉を抑えるため、ロシアとの協調を進める意向をロシアTV放送の「ヴェスティ二四」で表明と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
青年・成人教育受講基準変更へ
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け 八日の教育審議会が、二〇一三年以降の青年・成人教育(EJA:旧スプレチーヴォ)受講者は一八歳以上と規定。最低授業時間数や通信教育規定なども承認されたが、学齢
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
『日本人の足跡』辿る8作=FDPの百周年ドキュメンタリー=「笠戸丸―」など日本で編集へ=次回作は邦字紙の歴史を
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け FDP記録映画製作所が移民百周年を記念してつくるドキュメンタリーシリーズのタイトルが『日本人の足跡』に正式に決まった。『コチア産業組合五十周年記念映画』や『
続きを読む -
刊行
若い人にも読んでほしい=「伯における日語教育史」
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け だるま塾日本語校校主の森脇礼之さん(74、島根)、ブラジル日本語センター調査研究部の中田みちよ代表による「ブラジルにおける日本語教育史―その変遷と近年の動向
続きを読む -
日系社会ニュース
日系キリスト教連盟=感謝込め百周年記念礼拝=19日
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け ブラジル日系キリスト教連盟(長田光夫理事長)は十九日午後二時半から五時まで、中央メソジスト教会(Av.Liberdade,659)で日本移民百周年の記念感謝
続きを読む -
日系社会ニュース
ゴルフ=第2回トヨタズカップ=園田昭憲さんが優勝
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け トヨタ・ド・ブラジル社などトヨタ関係会社六社共催によるゴルフ大会「第二回トヨタズカップ」が、九月二十七日にPLゴルフ場で開催された。 好天にも恵まれ、同社
続きを読む -
日系社会ニュース
USP・日文研共催=百周年記念国際シンポ=14~16日
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け サンパウロ大学(USP)と国際日本文化研究センター(日文研)は、ブラジル日本移民百周年を記念して国際シンポジウム「日本・ブラジル文化交流―言語・歴史・移民」
続きを読む -
刊行