ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ナノテク=UFMGで新素材=セメントで工業部品代替
ニッケイ新聞 2008年10月9日付け ミナス連邦大学(UFMG)工学部は九月二十八日、ナノテクノロジーによるセメントの超硬質カーボン・パイプ(NTC)を三年がかりで完成と九月二十九日付けヴァロール
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
33年ぶり「現代日本の書展」=MASP=毎日書道会から145作品=児童向けワークショップも=「驚きます」と若松さん
ニッケイ新聞 2008年10月9日付け 日本人ブラジル移住百周年を記念し、十四日から十一月九日までサンパウロ美術館(MASP)で「現代日本の書代表作家サンパウロ展」が開催される。毎日書道会による同展
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取熟年大学=10月定例会
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 鳥取熟年大学は十五日午後一時から鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で十月定例会を行う。今回は佐々木陽明浄土宗南米開教総監(淑徳大学客員
続きを読む -
日系社会ニュース
統一地方選=日系人市長17人が誕生=サンパウロ州=出馬40人以上の市長選=24候補は惜しくも敗退=パラナ、ウライは90歳の市村氏
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 全国自治体の首長・議員を選出する統一地方選挙は五日に投開票が行なわれ、大半の地域で結果が確定した。サンパウロ州内だけで四十一市で日系人が立候補した市長選挙は、
続きを読む -
日系社会ニュース
シェイクスピア「から騒ぎ」=日欧舞台芸術交流会=交流年記念で7回公演=琴や太鼓で日本情緒も
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 日欧舞台芸術交流会(田村晴矢代表)の『シェイクスピア作「から騒ぎー日本語版」ブラジル公演』が、九月十八日から十月三日までサルバドール、ポルト・アレグレ、サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=第2回大総合美術展=絵画・工芸を一堂に=9日から
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 現代美術、具象画、工芸の各部門を合同で展示する「文協大総合美術展」が九日から開催される。文協美術委員会(豊田豊委員長)主催。十九日まで。 豊田委員長、小田エ
続きを読む -
日系社会ニュース
在外被爆者が賠償求め提訴=ブラジル・米の163人
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 【共同】国内に居住していないため被爆者援護の枠外に置かれ、精神的苦痛を受けたとして、ブラジルと米国の被爆者と遺族計百六十三人が国に一人百二十万円、計約一億九千
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機対策=中銀に債権購入権限を付与へ=中小銀救済に動く=即時即決で緊急対策令発表=信用危機の本土攻撃に
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 金融危機がブラジルにも波及し始めたことで、ルーラ大統領は中銀に対策を依頼した。政府は六日、中央銀行が中小銀行の債権購入で金融支援を行う権限付与の暫定令を作成し
続きを読む -
イベント情報
サ・アマーロ婦人会=恒例の慈善バザー=19日
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け サント・アマーロ連合婦人会(吉井友子会長)は十九日午前九時から、サント・アマーロ会館内(Rua Vigario Taques Bittencourt,211)
続きを読む