ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中央銀行=伝家の宝刀を抜く=大手銀は中小銀を助けよ
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け 中央銀行のメイレーレス総裁は五日、輸出に対するクレジット不足を補うため外貨準備の切り崩しを行う意向と六日付けエスタード紙が報じた。米金融救済案は可決されたが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF報告書=第四の対米債権国=ブラジルのドル偏重政策懸念
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け ブラジルは二〇〇一年まで、米国債を持つ二十カ国の債権国リストになかったとするIMF報告書を六日付けエスタード紙が明らかにした。それが二〇〇六年、十番目に突如現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボベスパ=一日に二度取引停止=米不況と欧州の取り付けで
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け サンパウロ市証券取引所(ボベスパ)は六日、米国の不況本格化と欧州の金融危機を受けて株価指数が一五・〇六%下がり、二時間の間に二回も取引停止と六日のエスタード・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エクアドル=ペトロブラスの追放を検討へ
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け エクアドルのコレア大統領は五日、オデブレヒトに続いてペトロブラスが探し当てた油田を接収する可能性があると述べた。近くペトロブラスの採掘契約が満期になるのを機会
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
速成塾=全伯に122人の認定教師=日本語センター=全8回の研修会が終了=今後は啓蒙活動が課題に=「これからがスタート」
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)が主催する「第八回速成塾研修会」が九月二十五日に修了式を迎え、新たに十四人の塾教師が誕生した。同センターの教師研修は今
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=脇坂ジェニ氏が講演会=万葉集の魅力を語る
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)は、九月三十日午後六時半より文協ビル十四会議室で、中南米での万葉集研究の第一人者で元サンパウロ大学(USP)教授の
続きを読む -
日系社会ニュース
海藤三味線教室=第3回『民謡の祭典』=宮城県人会で12日
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け 第三回海藤三味線教室会「民謡の祭典」が、十二日午後一時からリベルダーデ区の宮城県人会館(Rua Fagundes,152)で行われる。同教室の海藤司代表と海
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年・日本週間=300万レアルが未払い=ルアネー法も適用できず=業者や協力団体から苦情
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)が主催した日本文化週間にかかった費用三百八十五万レアルのうち、八割にあたる三百万レアル(一部式典に対するもの
続きを読む -
日系社会ニュース
■記者の目■コロニアへ説明責任あり=早急な会計報告発表を
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け 会計報告をしないまま、実施から約三カ月半が経過した百周年式祭典・日本文化週間。その報告が聞けるものと思い、四日にあった理事会に出席したのだが、呆れ返った。
続きを読む