ニッケイ
-
日系社会ニュース
熊本県人移民百周年・会創立五十周年=世界8カ国の熊本人が集合=18日に「もっこす大会」と芸能祭=母県から慶祝団140人来伯=式典は17日、州議会で
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け 【既報関連】ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は、熊本県人ブラジル移民百周年と同協会創立五十周年を記念して、十七日午後八時からサンパウロ州議会で「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンカルロスに半導体工場建設
ニッケイ新聞 2008年10月4日付け サンパウロ州サンカルロス市に半導体工場の建設計画が、パナソニックと米シメトリックスの間で進んでいる。投資額は十億ドル。同工場が完成すると、七百の関係企業が参集
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
絶滅の危機にある動物たち
ニッケイ新聞 2008年10月4日付け 「世界動物の日」にあたる四日を前に、三日伯字紙が、開拓地で見かけた人も多いオンサ・ピンターダ(ヒョウ)など、サンパウロ州に生息する動物の一七%の四三六種が絶滅
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
刊行
「文学の灯を消すな」=人文研=百年の小説の流れ概観=『コロニア文芸』下巻刊行
ニッケイ新聞 2008年10月04日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)が百周年を記念して発行している百周年叢書の第七号『ブラジル日系コロニア文芸(下巻)』の発刊式が九月二十七日午後、サ
続きを読む -
日系社会ニュース
サレゾポリスと大津町=40年続く姉妹都市交流=町長・議長ら迎え記念式典=14日
ニッケイ新聞 2008年10月04日付け サンパウロ州サレゾポリス市と熊本県大津町の姉妹都市提携四十周年を祝う式典が十四日午前十時半から、同市レメジオ区のアルボール文化農事体育協会講堂(モジ―サレゾ
続きを読む -
日系社会ニュース
工業移住の一ページ飾る=サンパウロ市=「秦野会」が親睦交流会=12日
ニッケイ新聞 2008年10月04日付け 神奈川県秦野市の職業訓練校で研修した工業移住者同窓生でつくる「秦野会」が十二日午前十時から、神奈川県人会会館(Rua.Major Neuton Felici
続きを読む