ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシアが中米接近=米政府が不審感を表す
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け ロシアの宇宙基地をキューバに建設する計画が着々と進んでいることで、米政府が不快感を示したと二十一日付けヴァロール紙が報じた。 ロシアが中南米との友好関係を強
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=空港建設は民間に=横槍ばかりの物臭官庁
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け ルーラ大統領は十七日、民間空港の建設を許可する意向発表と十八日付けヴァロール紙が報じた。「政府が空港管理を行う考えはなく、それは民間企業が行うべきだ。政府が行
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの産業=国際経済密着型へ=コモディティ色強める
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け ブラジル経済に占めるコモディティの割合が年々大きくなり、金融危機による僅かな相場の動きが顕著に政府財政へ響くようになった。十年前はブラジルの輸出に占めるコモデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノーカーデーのサンパウロ市は平均以上の渋滞
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け 市役所の参加姿勢への苦情も出たサンパウロ市ノーカーデーでは、朝二〇%減った渋滞も、午後からは通常並で夕方は一〇%増。 実物大の枠を持ち、車の占有空間を実感さ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
早大グリークラブ=サンパウロ市公演、感動の嵐呼ぶ=6百人が美声に酔う
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け 早稲田大学グリークラブのブラジル訪問団(大泊巌団長、団員三十七人)は、カンピーナス大学、サンパウロ大学、リベイロン・プレットでの交流・演奏会を終え、二十一日S
続きを読む -
琉球大学移民センター百周年記念シンポ=移民百周年とウチナーンチュ
琉球大学移民センター百周年記念シンポ=移民百周年とウチナーンチュ(上) 引越し繰り返した県系人=現地と混交する沖縄文化
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け 世界ウチナーンチュ会議の一環として、琉球大学移民研究センターによる百周年記念シンポジウム「移民百周年とウチナーンチュ」が八月二十五日午後、サンパウロ市内ホテル
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=さんさ踊りで指導者来伯=「夢は全南米でさんさ踊り」
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け ハラハラセ――。盛岡さんさ踊りの独特で軽快な掛け声が、岩手県人会会館内に響き渡った。岩手県盛岡市の「盛岡・パラグアイさんさ踊り交流チーム(吉田直美代表)」の一
続きを読む