ニッケイ
-
日系社会ニュース
東京=オーガニックEXPOに=ブラジルから5社が出展
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け 東京ビッグサイト西展示棟一ホール(東京都江東区有明3―21―1)で二十四日から二十六日まで開催される東京世界最大級のオーガニック・ナチュラル関連製品展示会「ビ
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャクチンガ出身者の集い=植民会創設70周年祝って=10月
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け サンパウロ州ポンペイア近郊にあったジャクチンガ移住地出身者の交流食事会が十月十二日午前九時から青森県人会館(R.Dr.Siqueira Campos,62)で
続きを読む -
日系社会ニュース
インスティトゥート・パウロ小林=サンパウロ市南部に無料パソコン教室
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け インスティトゥート・パウロ小林(小林ヴィトル代表)は先月二十日、サンパウロ市南部のシダーデ・アデマールに、高齢者や低所得者を対象とした新たなパソコン教室を開設
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BNDES総裁=公共銀行融資は暫定措置=公的資金導入に批判続々=減速しても経済成長続く=軍政の二の舞指摘する声も
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け ルーラ大統領は二十一日、第六十三回国連総会への出席に先立ち、世界の資本市場を席捲した金融危機を投機家の無責任な供宴の結果だと訴える意向と二十二日付けエスタード
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
32市参加のノーカーデー=車抜きでの生活を考える=地下鉄の自転車持込み拡大
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け ブラジルで春初日の二十二日は世界ノーカーデー。車抜きの生活を考えるための材料を伯字紙各紙が提供している。 一九九八年九月二十二日フランス発祥の世界ノーカーデ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FGTSを岩塩下へ=油田開発へ引き出し許可
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け ルーラ大統領は二十日、ペトロブラスが岩塩下油田を開発するための資金調達で、労働者がFGTS(勤務年限保障基金)を同油田開発の投資目的に引き出すことを許可と二十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ローン保険に注目=滞納、和議、破産に備えて
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け 米金融危機が、ブラジルに「ローン保険」という新しいビジネスをもたらしたと二十二日付けエスタード紙が報じた。景気悪化が進めば、予測していた利益は当てが外れる。ロ
続きを読む