ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア内紛=知事の亡命拒否か=思想的弾圧が政治亡命条件
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け ルーラ大統領は十八日、ボリビアへの内政不干渉を建前とし、野党の指導者でパンド県のフェルナンデス知事に政治亡命を容認しない外交方針を示唆と十九日付けエスタード紙
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペルー大統領は支持率最低でGDP最高
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け ペルーのガルシア大統領が経済協力要請のため十八日、訪伯した。同国の経済成長率は八・九%、今年第1四半期のGDP(国内総生産)は十五億三千万ドルとうなぎ登りなの
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市の電話番号変更
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け サンパウロ市とグアルーリョスで、六で始まる電話番号の変更が行なわれる。 二十日から変更:6100、6105~06、6211、6213、6216、6280、6
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「ちゃんとした日本人にならなくちゃ」=東京農大から実習生8人=ブラジルを肌で感じた1カ月
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け 東京農業大学国際バイオビジネス学科二〇〇八年度南米実習生の八人が、約一カ月の農業実習を終え、今月四日に帰国した。帰国日の午前中、サンパウロ市のブラジル東京農大
続きを読む -
日系社会ニュース
短歌集「明日があるから…」=阿部さん、日伯両語で出版
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け サンパウロ市在住の阿部玲子さん(78、二世)が、このほど自身の短歌集「明日があるから…」を自費出版した。 アラサツーバ生まれの阿部さんが短歌を始めたのは、日
続きを読む -
日系社会ニュース
楽しく野外写生ピクニック=聖西日語連=地元文協、市も協力
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け 聖西日本語教育連合会(佐藤吉洸会長)は七月十日に「野外写生ピクニック」を開催した。日本語学校の生徒や父兄など八十四人が参加し、マイリポラン市郊外のテーラ・プレ
続きを読む