ニッケイ
-
日系社会ニュース
ブラジル日本会議=会報『いぶき』発行=これからは隔月で
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け ブラジル日本会議(小森広理事長)がこのほど会報第三号「いぶき」を発行、小森理事長、広田敏男専務理事、飛末実理事が案内のため十五日に本紙を訪れた。 同団体は日
続きを読む -
日系社会ニュース
元オイスカ研修生=モンテイロさんが個展=「ビッショ・ダ・アマゾニア」
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け パラー州カスタニャール市出身の芸術家、グァタサーラ・モンテイロさん(24)の絵画展「ビッショ・ダ・アマゾニア」が十月十一日から十一月九日までサンパウロ市の「T
続きを読む -
刊行
刊行物「ふろんていら」
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 詩歌サロン「ふろんていら」第十八号が刊行された。俳句、一句鑑賞、川柳、短歌、短章、詩など全二十七ページ。問い合わせは(電話=15・11・4715・7804)ま
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
走る喜び 日本で知った=北京五輪=陸上代表のタイッサさん=〃ルーツ〃は学校の運動会=「日本が大好きです」
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 今年八月の北京五輪女子四百メートルリレーで、過去最高の成績となる総合四位に入ったブラジル。その第三走者として大舞台のトラックを駆け抜けたのは、日本で幼少年期を
続きを読む -
日系社会ニュース
早大グリークラブが着聖=男の歌声、5都市で披露=「百年の重み感じる」
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 移民百周年を記念し、サンパウロ・リオで公演を行う早稲田大学グリークラブのブラジル訪問団(大泊巌団長、団員三十七人)が十七日来伯、宮城県人会館で記者会見を行った
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市証券市場=外国人投資大挙引き揚げ=最有望市場に試練=米危機回復までの辛抱=政府が投資奨励対策へ
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け サンパウロ市証券市場(ボベスパ)は十七日、外国人投資家の大挙引き揚げで株価指数を六・七四%も下げ、外国人投資収支は九月だけで七億レアルの赤字、一月から百七十億
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市で1万発の大花火=資金協力を呼びかけ=12月
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 去る十二日に開かれた商議所昼食会の席上、「日伯交流年フィナーレ花火大会inサンパウロ」実行委員会事務局の荒木宏光氏が、同花火大会に対する寄付と輸送に関する協力
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
一日に4人死亡72人負傷=後遺症治療者は死者の倍=07年サンパウロ市での交通事故統計
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け 交通安全週間(十八日~二十五日)にあわせ、十八日エスタード紙が発表したサンパウロ市の交通事故統計によると、二〇〇七年の交通事故死は一五六六人。交通事故により、
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=はるまつりに3百人=地元の海の幸に舌鼓
ニッケイ新聞 2008年9月19日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の養護老人ホーム、サントス厚生ホーム(青木実経営委員長)で十五日、恒例の春まつりが開催され、三百人ほどの来場者で賑わ
続きを読む