ニッケイ
-
日系社会ニュース
関西詩吟ブラジル支部=援協に日本米375キロ寄付
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は十二日、関西詩吟ブラジル本部(大坪梅喜会長)から、日本米三百七十五キロの寄付を受けた。 川守田一省援協広報担当に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラリンピック最終日に=障害者との共存を考える=痛みや弱さを同じ目線で
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け 最終日を迎えた北京パラリンピックでは、「障害を持っている人々は、たくさんの応援を必要としているから」と、応援に駆けつける人々が、昼夜を問わず、競技場周辺を賑わ
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国連報告書=法廷外処罰を看過=殺人を副業とする警察官
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け 国連は十五日、ブラジルの治安政策を批判する報告書を発表と十六日付けフォーリャ紙が報じた。報告書によれば、警察官暴力の法廷外処罰が常套、政府は看過している。それ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン陣営=終盤でカサビ攻撃=標的はPT拒絶票を狙え
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け カサビ批判はセーラ批判につながるとして遠慮していたアウキミンサンパウロ市長候補は十五日、選挙運動の終盤戦にカサビ市政の難点を突いた。カサビ陣営は、PSDB(民
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市でリサイクル啓発事業=大阪市環境局から2氏来伯
ニッケイ新聞 2008年9月16日付け JICAが進めるプロジェクトの一環で、サンパウロ市の固形廃棄物の管理や環境教育、社会啓発の向上を目的に、大阪市環境局事業部の三原眞担当係長と、同市の路上喫煙対
続きを読む -
日系社会ニュース
エンブーで花と植物展=姉妹都市滋賀県日野町から5人来伯=20日から
ニッケイ新聞 2008年9月16日付け 週末に民芸フェイラが開かれることで有名なエンブー市で「第六回花と植物フェスティバル」が二十日からの四日間、午前九時から、ラーゴ・フランシスコ・リーゾ公園で開催
続きを読む -
日系社会ニュース
京都外大の住田教授=ENCEで研究報告=リオ
ニッケイ新聞 2008年9月16日付け 京都外国語大学ブラジル・ポルトガル語学科長を務める住田育法教授は、八月二十七日午後にリオデジャネイロにあるブラジル地理統計院国立学校(ENCE)で「グローバリ
続きを読む -
日系社会ニュース
イタケーラの地で歩んで半世紀=サンパウロ市=こどものその創立50年祝う=協力者3百人余に感謝状
ニッケイ新聞 2008年9月16日付け 社会福祉法人こどものその(岡本ルイス理事長)は創立五十周年を記念し、十四日午前九時半から記念式典(鈴木康夫実行委員長)をサンパウロ市イタケーラ区の同園本部で挙
続きを読む